ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2025.1.20エスワン3クール13日目のこと 休薬4日目 訪問看護ステーション契約完了

2025-01-20 22:59:15 | 日記

 昨夜はブログアップ後、MSコンチンを飲む時間調整も兼ねてドラマの録画を途中迄視てから入浴した。
 裸になると本当に貧相な体になったなぁと思う。腸骨が付き出していて辺りの皮膚は肉が落ちてシワシワ。そして筋肉痛でバンテリンテープを貼った後が見事にかぶれて、それがそのまま赤黒い色素沈着となってしまった。汚いことと言ったら、もはや誰に見せるものでもないが、なんだかなぁ、と下を向く気分である。

 ベッドに入ってから咳が出ないように静かに体勢を整える。
  すんなり眠りに就けて、今朝は平日仕様のアラームが鳴る1時間以上前に目が覚めてしまった。起きるにはまだ早すぎるので、ベッドでぐずぐずしてまた目を瞑る。眠れるわけではないが、何となくウトウト。

 BSで朝ドラを視てからノロノロと起きてリビングへ移動する。洗濯機を廻して夫と朝食を摂る。洗濯物が出来上がって夫と一緒に干す。
 今日は訪問護ステーションの方が契約書作成のために来訪される。昼前とはいっても花の水切りやら何やらやっているとあっという間に時間が経つ。夫が掃除機をかけてくれる。私もざっと洗面台の鏡等の拭き掃除を済ませる。

 夫は来訪者とかち合わないように、と自転車でお散歩方々スーパーで買い物してお昼も済ませてくるという。MSコンチンを飲み、夫が約束の5分前に出かけたと思ったら、本当に入れ違いでピンポンが鳴った。もしかしたら2人かも、と言われていたので2名分スリッパなどを用意していたが、いらしたのは作業療法士のIさんお一人。

 すぐに注意事項(コロナ対策)や緊急連絡体制の説明があって、個人情報使用同意書や契約書の確認等の後、署名捺印。先生が指示書で利用期間を6月末までにしてくださっていたので、ひとまずの間は指示書を再度お願いすることもないようだ。
 これから、月に一度看護師さんに病状・症状の観察・助言のため、毎週金曜日に作業療法士さんに手足の痺れ痛み等に対するリハビリのため、いらして頂くことになった。看護師さんの回数の増減は臨機応変に対応してくださるとのこと。3週間の通院の間を埋められればとても心強い。
 口座振替手続きも、小さな機械を使用することで、アナログにハンコを押して(押し方が悪いと何度も訂正印を求められるので皆さん凝りている筈だ。)という煩わしさがなくスムーズに済んだ。さすがに暗証番号が判らなかったら問題だったが。
 そして、マイナンバーカードと紐づけをしてお薬手帳等とも連携が出来るようになった。が、実際には通っている病院ではまだマイナンバーカードを保険証として使っていないので、保留期間になりそうだ。

 今の状況等についての小一時間のミーティングを経て無事終了。金曜日から毎週来てくださることになったIさんは三児の母だそう。3人目の育休が開けて職場復帰したらいきなり全てのことがデジタル化されていて最初は付いていくのが大変だったと仰る。
 それでも、コロナの在宅勤務のおかげで研修にも自宅Zoomで参加出来るようになったし、メリットは大きかったそうだ。そう、働く母は遠くまで研修に出るのも一苦労だった。
 
 Iさんをお見送りした後、諸々片付け、メールチェック等を済ませる。とにかく手の痺れと痛みで今迄よりタイピングにミスは多いし、時間がかかって嫌になってしまう。
 さすがにお腹が空いて、レンチングラタンを食べていたら、夫が夕飯の食材を抱えて帰って来た。今夜はすき焼きだそうだ。たい焼きのお土産もあって、食後のデザートとして一緒に頂く。

 簡易ベッド作ってお昼寝する?と聞かれたが、さればすぐにまたダラダラグタグタしてしまうので、お断りして洗濯物を取り入れてもらい、畳む。冷たい感じのするものはひとまず家の中へ。

 今日は疲れない程度に岩盤浴タイムのヨガスタジオに向かうことにした。最初は貸し切り、途中3人増えたが、皆さん黙々とセルフプラクティス。私は最初少しストレッチをして、あとはひたすら仰向けと若干うつ伏せでゴロゴロウトウト。しっかり1時間を過ごしてシャワーを浴びてまっすぐ帰宅した。

 帰宅後、あれこれ片付けてドラマの録画を視てから母にMeet通話をしようと思ったら、夫がジム(今月4回目)から帰って来た。病人だからジムにはちょっと行かない方が、と言いつつ、今日はすき焼きだからお酒を飲まなくてはと、都合の良い病人である。

 母はデイサービスから早めに戻ってお風呂も早々に済ませて食事を終えたそうだ。後は寝室を温めて眠るだけとのこと。明日はすき焼きと言うので、今夜我が家はすき焼きと応える。訪問看護が始まることも伝える。
 夕食では久しぶりのすき焼きを美味しく頂けた。締めもうどんで私好み。食後は寒中見舞い状を用意して少し読書が出来た。

 だんだん復調しつつあるが、やはり初めて会う人との用事は1件でぐったりしてしまう。じきに慣れてくるのだろうけれど、今日はIさんとお話して、またヨガがしっかり出来るように筋力を回復しましょう、と言って頂く。有難いことである。しっかり歩けるようにならないとトルコ旅行はお預けだから頑張らないと、である。

 明日は夫が出勤日。送り出したらマイペースで過ごしつつ、夕食はしっかり用意しなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする