ここの所、日曜劇場のJIN-仁-にはまっている塾長です。
綾瀬はるか演じる橘咲の台詞が健気で泣かせるのよ。
日曜日の9時から10時の間は、電話して来ても出ませんからね。
誰も邪魔をしないように。
さて、この日は塾生の休みも多かったのですが、それ以上に指導陣のお休みが多かったのです。
少人数制とは教わる塾生では無くて、教える指導陣側のこと。
とっても嬉しくない状況でございました。

防衛大が来てくれて本当に助かったよぉ。
防衛大が綾瀬はるかに見えた塾長だったのでした。

塾生の列も短いっ!
みんな予定が重なる時は重なるもんなんですねぇ。
頼りになる6年生が一人もいません。
って、全員が来ても頼りになる6年生はいないのですが・・・
因みにこの日、参加している6年生はアチャモ一人でございます。

さあ、そのアチャモがキャプテン代行でアップ開始。
意外や意外。
きっちりと声を出してみんなを引っ張るアチャモ。
全く期待していなかった分、ちょっと驚く指導陣。

後ろに続く塾生達もちょっと意外?
なんか、いつもより統率が取れているんじゃない?
隊列も全く乱れないし・・・

当たり前のようにストレッチ開始。
ここまでは全く違和感がありませんね。
指導陣の人数が少ないだけに、このまま最後まで行ってくれると嬉しいんだけど。

一応ストレッチのサポートしているように見せる指導陣。
その実は、嫌がる塾生達相手に強引にスキンシップを図ります。

なんとかみんなをまとめようと、懸命に頑張るアチャモ。
そのアチャモの指示を無視して、全く違う動きをするハットリコーチ。

アチャモはひとつひとつのストレッチが非常に丁寧です。
って、単に時間をかけてるだけなんですが。

その分だけ、時間をかけてチェックできますね。
ちゃんとストレッチができてますか?

ちゃんと足が前を向いてないよ。
注意を受けるのは、この日から金太郎と呼ばれる事になったヒロヤ。
理由は後ほど・・・

塾生に混じってストレッチをしているヒロミチお兄さん。
全く違和感がございません。
しかも塾生同様、きちんと踵が付いて無いし・・・

正しい姿勢を教えてあげる優しい塾長。
このアキレス腱ストレッチ。
正しい姿勢で行うと、意外と痛かったりするんですよ。
ちゃんと悲鳴をあげる所までやってね♪

続いて塾生達が最も苦手な太腿のストレッチ。
全員が寝転んだ瞬間、毎回「因幡の白ウサギ」ごっこをしたい衝動にかられる塾長。
この日も必死に我慢。

仕方が無いので他の玩具を見つけます。
腰が浮いていたペペ。
待ってましたと飛びつく塾長。

同じ塾生の腰を抑えるのでも、妙に優しいイチゴミルク。
指導陣によって塾生への接し方は随分と違うようです。
ただ、この日は指導陣が少人数制ですからね。
優しく無い指導陣に会う確立も随分と高くなるようで。
まあ運が悪かったと諦めて下さい。
綾瀬はるか演じる橘咲の台詞が健気で泣かせるのよ。
日曜日の9時から10時の間は、電話して来ても出ませんからね。
誰も邪魔をしないように。
さて、この日は塾生の休みも多かったのですが、それ以上に指導陣のお休みが多かったのです。
少人数制とは教わる塾生では無くて、教える指導陣側のこと。
とっても嬉しくない状況でございました。

防衛大が来てくれて本当に助かったよぉ。
防衛大が綾瀬はるかに見えた塾長だったのでした。

塾生の列も短いっ!
みんな予定が重なる時は重なるもんなんですねぇ。
頼りになる6年生が一人もいません。
って、全員が来ても頼りになる6年生はいないのですが・・・
因みにこの日、参加している6年生はアチャモ一人でございます。

さあ、そのアチャモがキャプテン代行でアップ開始。
意外や意外。
きっちりと声を出してみんなを引っ張るアチャモ。
全く期待していなかった分、ちょっと驚く指導陣。

後ろに続く塾生達もちょっと意外?
なんか、いつもより統率が取れているんじゃない?
隊列も全く乱れないし・・・

当たり前のようにストレッチ開始。
ここまでは全く違和感がありませんね。
指導陣の人数が少ないだけに、このまま最後まで行ってくれると嬉しいんだけど。

一応ストレッチのサポートしているように見せる指導陣。
その実は、嫌がる塾生達相手に強引にスキンシップを図ります。

なんとかみんなをまとめようと、懸命に頑張るアチャモ。
そのアチャモの指示を無視して、全く違う動きをするハットリコーチ。

アチャモはひとつひとつのストレッチが非常に丁寧です。
って、単に時間をかけてるだけなんですが。

その分だけ、時間をかけてチェックできますね。
ちゃんとストレッチができてますか?

ちゃんと足が前を向いてないよ。
注意を受けるのは、この日から金太郎と呼ばれる事になったヒロヤ。
理由は後ほど・・・

塾生に混じってストレッチをしているヒロミチお兄さん。
全く違和感がございません。
しかも塾生同様、きちんと踵が付いて無いし・・・

正しい姿勢を教えてあげる優しい塾長。
このアキレス腱ストレッチ。
正しい姿勢で行うと、意外と痛かったりするんですよ。
ちゃんと悲鳴をあげる所までやってね♪

続いて塾生達が最も苦手な太腿のストレッチ。
全員が寝転んだ瞬間、毎回「因幡の白ウサギ」ごっこをしたい衝動にかられる塾長。
この日も必死に我慢。

仕方が無いので他の玩具を見つけます。
腰が浮いていたペペ。
待ってましたと飛びつく塾長。

同じ塾生の腰を抑えるのでも、妙に優しいイチゴミルク。
指導陣によって塾生への接し方は随分と違うようです。
ただ、この日は指導陣が少人数制ですからね。
優しく無い指導陣に会う確立も随分と高くなるようで。
まあ運が悪かったと諦めて下さい。