来月ジャガイモの植え付けをする畑の準備をきょうから始めました。
鶏糞と堆肥を畑一面にまき、トラクターで耕耘しました。
本当は1週間くらいしてから耕したいのですが、鶏糞は水分を含んで気温が上がってくると、
結構いい臭いを発するため、近隣の方の迷惑になってしまうので、まいたらすぐにつちと混ぜてしまいます。
それにしても、きょうは天気は良いものの風が強くて気温も低いという結構厳しい作業となりました。特にトラクターで1時間程度耕していたら、指先が寒さでしびれてきました(軍手はしています)。もう立春も過ぎたので、すこしずつ暖かくなって来るのはわかっていますが、きょうはつらかったです。
来月ジャガイモを植える頃には、寒さもだいぶゆるんで、きっと暖かいんだろうな、
なんて思うと、季節の移り変わりの早さを実感します。
鶏糞と堆肥を畑一面にまき、トラクターで耕耘しました。
本当は1週間くらいしてから耕したいのですが、鶏糞は水分を含んで気温が上がってくると、
結構いい臭いを発するため、近隣の方の迷惑になってしまうので、まいたらすぐにつちと混ぜてしまいます。
それにしても、きょうは天気は良いものの風が強くて気温も低いという結構厳しい作業となりました。特にトラクターで1時間程度耕していたら、指先が寒さでしびれてきました(軍手はしています)。もう立春も過ぎたので、すこしずつ暖かくなって来るのはわかっていますが、きょうはつらかったです。
来月ジャガイモを植える頃には、寒さもだいぶゆるんで、きっと暖かいんだろうな、
なんて思うと、季節の移り変わりの早さを実感します。