こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

売り切れです

2006-02-26 23:13:15 | 営農のこと
12月中旬から販売していた、芋がら。
有り難いことに、本日で終売となりました。

芋がらは、やつがしらの”ズイキ”を天日干しした素朴なものなのですが、
毎年結構人気があります。
今回は前年の3倍ほど生産をしましたが、春まで持ちませんでした。

今年はもう少しやつがしらの栽培量を増やして、もう少し多く作ろうと
考えています。

「懐かしい」とおっしゃる方、「どうやって食べるの?」とおっしゃる方、
色々な反応をいただきましたが、「美味しいかった」や「素朴な味だね」など
おおむね好評だったように思います。

リュース(再利用、二次利用)は、食材(農産物)にも出来ること。
野菜には、捨てるところが本来ありません。
新しい(懐かしい)食べ方を提案して行くのも
これからは大切なのかも知れません。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様はみていた!?

2006-02-26 17:47:22 | きょうのひと言
きょうは朝から雨。
久しぶりにのんびりと思いきや・・・

のんびり構えすぎたツケを払う日となってしまいました。
その”ツケ”とは・・・

確定申告の準備です。
「あとでまとめてやる」なんてことを宣言していたはずなのに、
結局ほとんど進んでいませんでした。

とりあえず今の段階で、やっと元帳が完成しました。
このあと青色申告決算書を作って、最後に確定申告書を作ります。

ここまでくればあと少しですが、
油断をせず一気に終わらせてしまうつもりです。

必要な資料がすべて揃っているのをいいことに、
のんきに構えていたツケ。「神様はみているんだなぁ」なんて、
思いつつも、ある意味今日の雨は”恵みの雨”だったのかも知れません。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする