気温:15.4℃、降水量: 5.5mm、風向:北北西、風力:4。
本日21:00の越谷のアメダスデータです。
雨は小降りになってきましたが、風は台風のように強く吹いています。
明日は雨が止むようですが、風はあす・あさってと強いみたい。
そろそろ収穫も後半に入ってきた、「島オクラ」。
昨年の夏は、台風による強風でほとんどが倒れてしまうという痛手を受けました。昨年の場合は、支えをパイプで作り何とか復活させることが出来ましたが、今年の場合はすでに収穫も後半戦。木の勢いも徐々に衰えてきているところにこの強風。今年はここで終了となるかもしてません。また気温の低下とともに、ゴーヤーの勢いもかなり弱くなっています。こちらもまた、終了となるのも時間の問題。
いよいよ夏野菜に別れを告げ、秋冬の作物にシフトするときがやってきたようです。
今のところ大根とカブの生育は順調。来月の下旬頃には収穫がはじめられそうです。
そんなわけで、おなじみ日曜日の直売も並ぶ野菜が確実に夏から秋へとシフトしています。
今度の日曜(8日)も10:00~16:30の開催です。
何が並ぶかは、いらしてからのお楽しみということで。
本日21:00の越谷のアメダスデータです。
雨は小降りになってきましたが、風は台風のように強く吹いています。
明日は雨が止むようですが、風はあす・あさってと強いみたい。
そろそろ収穫も後半に入ってきた、「島オクラ」。
昨年の夏は、台風による強風でほとんどが倒れてしまうという痛手を受けました。昨年の場合は、支えをパイプで作り何とか復活させることが出来ましたが、今年の場合はすでに収穫も後半戦。木の勢いも徐々に衰えてきているところにこの強風。今年はここで終了となるかもしてません。また気温の低下とともに、ゴーヤーの勢いもかなり弱くなっています。こちらもまた、終了となるのも時間の問題。
いよいよ夏野菜に別れを告げ、秋冬の作物にシフトするときがやってきたようです。
今のところ大根とカブの生育は順調。来月の下旬頃には収穫がはじめられそうです。
そんなわけで、おなじみ日曜日の直売も並ぶ野菜が確実に夏から秋へとシフトしています。
今度の日曜(8日)も10:00~16:30の開催です。
何が並ぶかは、いらしてからのお楽しみということで。