今日は晴れてあたたかい日になるとのことですから、白河FS (那須白河フォレストスプリングス)に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/da331e79881408f9f48618fa9d29eaa6.jpg)
(まだ暗いうちに出発、明けの明星)
はじめは箒川にでも行こうかとヤベッチとS藤くんと話をしていましたが、ヤベッチが体調不良とのことで、S藤くんとどこかに行こうという話になりました。S藤くんはまだ白河FSに行ったことが無いとのことなので、白河FSに行ってみることにしました。朝は7時開始ですから6時半ごろ駐車場で落ち合うことにして、6時少し前、日の出前に家を出て向かいます。6時20分ごろ着くとすでに沢山の車が止まっており、受付順番のネットもずらっと並んでいて、かなり後ろの方でした。ほどなくしてS藤くんも到着し受付時間の7時までは準備とちょっと待ち時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c2/95b86a0652012eff9beae35ce5f45a9e.jpg)
(順番待ちのネット)
7時になりずらっと並んで受付が終わって第2ポンドの奥で釣り開始です。最初に釣れたのは今回もブラウンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8b/9f8e97fe06438c08fd50e293de2caefe.jpg)
(最初に釣れたブラン)
ところが、どうしたことか、その後はサクラマスとブラウンしか釣れません。ドライフライでまあまあいい感じで釣れるので、それはそれで面白いのですけどね。やっぱり大きいニジマスが釣りたいんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7d/2c86ff184abb334d69bee5fe63963771.jpg)
(日が昇るとかなり暖かくなりました)
そういえば、HPに当たりフライに納豆巻というのがあったので調べて、見よう見まねで、巻いてきましたが、なんでこんなフライが釣れるのか謎でしたが、確かに釣れました。そのうち、ドライフライでは反応が悪くなってきたので、沈めて釣りですが相変わらず、サクラマスかブラウンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f9/679c6d2f0816b8d8e16570a973209f6a.jpg)
(良く釣れたサクラマス)
11時半になりお腹もすいたので、お昼を食べにFSカフェに向かいます。当然、2人ともカツカレーを食べましたが、ここでは結構、カツカレーが人気みたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/895692eef3404f411fc9f7ff5220948d.jpg)
(お決まりのカツカレー)
午後も第2ポンドに戻って最初は沈めて、そのうちライズが多くなり、ドライで釣りますが、相変わらず、サクラマスとブラウンでした。ここで事件です。なんと、昨年の5月に購入してからとても気にいっていつも使っていた4PCの8.6FTのロッドがなんと折れました。多分、何度かフックが当たってスラックが入っていたのではと思いますが、ペキッとあっさりティップが折れました。かなりショックですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0a/ac8a68c6791156dd0f1b2fdbf67c250d.jpg)
(予備のロッドに変えて戻ってきました)
予備のロッドに変えてまたドライフライで釣りますが、ニジマスは釣れません。16時ちかくなると、第1ポンドがすいてきたので、第1ポンドに移動してニジマスを狙いますが、なんとまたサクラマスが釣れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/742bd140c6b4b1570eeb818f8e936fbd.jpg)
(第一ポンドの方がニジマスが居そう)
それでも、10番のEHCで何とかニジマスが釣れて終了としました。今回は大きなニジマスが釣りたくて白河FSに来ましたが、なんとサクラと茶鱒ばかりでニジマスはほぼ沈黙で、残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/e21fead6bcf8fde5fc7accc6dae58bd0.jpg)
(最後に釣れたニジマス)
でも、まあ、それなりに釣れたので、良かったです。でも、お気に入りのロッドが折れてしまってどうしよかというところです。ネットで買ったのですが、また買おうかと思ったら、在庫切れです。今度はロッドの修理に挑戦してみようかなと思っています。何事も経験ですからね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/da331e79881408f9f48618fa9d29eaa6.jpg)
(まだ暗いうちに出発、明けの明星)
はじめは箒川にでも行こうかとヤベッチとS藤くんと話をしていましたが、ヤベッチが体調不良とのことで、S藤くんとどこかに行こうという話になりました。S藤くんはまだ白河FSに行ったことが無いとのことなので、白河FSに行ってみることにしました。朝は7時開始ですから6時半ごろ駐車場で落ち合うことにして、6時少し前、日の出前に家を出て向かいます。6時20分ごろ着くとすでに沢山の車が止まっており、受付順番のネットもずらっと並んでいて、かなり後ろの方でした。ほどなくしてS藤くんも到着し受付時間の7時までは準備とちょっと待ち時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c2/95b86a0652012eff9beae35ce5f45a9e.jpg)
(順番待ちのネット)
7時になりずらっと並んで受付が終わって第2ポンドの奥で釣り開始です。最初に釣れたのは今回もブラウンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8b/9f8e97fe06438c08fd50e293de2caefe.jpg)
(最初に釣れたブラン)
ところが、どうしたことか、その後はサクラマスとブラウンしか釣れません。ドライフライでまあまあいい感じで釣れるので、それはそれで面白いのですけどね。やっぱり大きいニジマスが釣りたいんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7d/2c86ff184abb334d69bee5fe63963771.jpg)
(日が昇るとかなり暖かくなりました)
そういえば、HPに当たりフライに納豆巻というのがあったので調べて、見よう見まねで、巻いてきましたが、なんでこんなフライが釣れるのか謎でしたが、確かに釣れました。そのうち、ドライフライでは反応が悪くなってきたので、沈めて釣りですが相変わらず、サクラマスかブラウンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f9/679c6d2f0816b8d8e16570a973209f6a.jpg)
(良く釣れたサクラマス)
11時半になりお腹もすいたので、お昼を食べにFSカフェに向かいます。当然、2人ともカツカレーを食べましたが、ここでは結構、カツカレーが人気みたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/895692eef3404f411fc9f7ff5220948d.jpg)
(お決まりのカツカレー)
午後も第2ポンドに戻って最初は沈めて、そのうちライズが多くなり、ドライで釣りますが、相変わらず、サクラマスとブラウンでした。ここで事件です。なんと、昨年の5月に購入してからとても気にいっていつも使っていた4PCの8.6FTのロッドがなんと折れました。多分、何度かフックが当たってスラックが入っていたのではと思いますが、ペキッとあっさりティップが折れました。かなりショックですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0a/ac8a68c6791156dd0f1b2fdbf67c250d.jpg)
(予備のロッドに変えて戻ってきました)
予備のロッドに変えてまたドライフライで釣りますが、ニジマスは釣れません。16時ちかくなると、第1ポンドがすいてきたので、第1ポンドに移動してニジマスを狙いますが、なんとまたサクラマスが釣れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/742bd140c6b4b1570eeb818f8e936fbd.jpg)
(第一ポンドの方がニジマスが居そう)
それでも、10番のEHCで何とかニジマスが釣れて終了としました。今回は大きなニジマスが釣りたくて白河FSに来ましたが、なんとサクラと茶鱒ばかりでニジマスはほぼ沈黙で、残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/e21fead6bcf8fde5fc7accc6dae58bd0.jpg)
(最後に釣れたニジマス)
でも、まあ、それなりに釣れたので、良かったです。でも、お気に入りのロッドが折れてしまってどうしよかというところです。ネットで買ったのですが、また買おうかと思ったら、在庫切れです。今度はロッドの修理に挑戦してみようかなと思っています。何事も経験ですからね。。。