JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

津軽&盛岡御朱印巡り⑤

2023-08-14 | 御朱印めぐり
津軽&盛岡の御朱印と風景印巡り、弘前の締めです。

翌日は11時前まで弘前にいることができますので、やり残しを。

弘前駅前から板柳行きのバスで弘前城の北門を目指します。北門を入って右手に青森県護国神社があります。

とても大きな鳥居が目印です。

1869年に津軽承昭が箱館戦争の戦没者慰霊を目的に創建、1910年に現在地に移転しています。青森市ではなく弘前市にあるのは城下であったことやその後も陸軍の師団が置かれたことが理由と思われます。

青森県護国神社の御朱印です。


護国神社から歩ける距離に「津軽藩ねぷた村」があります。

ねぷたの常設展示のほか、お土産の販売などを行っている観光施設です。

こんな感じで金魚ねぷたもたくさん飾られています。

もう一つの目玉が津軽三味線の生演奏です。毎日8~10回、10分程度の生演奏を聴くことができます。この日は長峰健一さんという方が演奏されています。「津軽三味線全国大会A級チャンピオン」のタイトル歴をお持ちで、海外含め多数の出演があるそうです。


弘前はここまで。盛岡に向かいましょう。


ここまでの御朱印情報です。
弘前八幡宮   1種を社務所で授与。
弘前天満宮   1種を社務所(神主自宅の玄関)で授与。書き置きのみ。
長勝寺     1種を庫裏で授与。
最勝院     4種を寺務所で授与。
胸肩神社    1種を授与所で授与。書き置きのみ。
青森県護国神社 1種を社務所で授与。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする