1月23日(日)
昨日の続きで、南丹市の多国山と紅葉山へ登った。
多国山はJR八木駅の北東にある標高191mの低山だ。昨日登れそうなところを下見していたので、そこから取り付く。八木駅前から国道477号を北東に進み、富本小学校の北側にある細い道を西に進んで少し行くと、多国山の北側となる。社跡のようなところに車をおいて登り始める。GPSで確認すると、山頂まで120mほどのところだ。道はないので桧の植林された急斜面を山頂目指して直登する。下のほうは少し藪状態となっているが、中腹から上はそれもなくなり、すぐに山頂に到着した。山頂も桧の植林地だが、城跡でもあったかのように小広い平地となっている。今日も7Mhzの超低いアンテナで、横浜市のJR4QEDと交信した。
多国山山頂の山ランプレート
本日の2座目は同じく南丹市の紅葉山。氷所の集落から神吉に通じる舗装された林道を上がる。途中に展望台があり、八木から亀岡の町並みと北摂の山々の展望を楽しむ。地形図では、この少し上から紅葉山まで東西に道が書かれているが、取り付きがわからず紅葉峠まで行ってしまった。峠に車をおいて辺りの様子を観察していると、山道があり雪の上に人の足跡が残っている。山頂までの距離は500mほどだ。ここでよかろうと、GPSの距離を見ながら足跡を辿る。足跡の主は紅葉山には向わず、別の目的地に向ったようだ。途中で紅葉山への分岐がわからず大分行き過ぎて間違いに気づく。少し戻って手前のピークに上がると、そこが紅葉山山頂(380m)だった。山ランのプレートだけが山頂であることを語っていた。試しに430MhzでCQを出すと、いつものJA3WPNがすぐに呼んでくれ山ランを達成することが出来た。
紅葉峠展望台からの眺望、天気はいまいちだった
紅葉山山頂にも山ランプレートがあった