JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

朝来市の大倉部山

2021-09-06 | 日記
2021年9月5日(日)
 8月上旬に長野・山梨方面に行ってから天候やコロナの緊急事態宣言地域拡大もあり山行きは自重していたが、月も変わったのでどこかひっそりと行ける山はないかと考えて向かったのが兵庫県朝来市。大倉部山(692m)は地元では「おくらべ」と呼んでいるようで、北側の和田山町岡にある観音寺から良い道が整備されている。
観音寺の境内左手から登山口へ
 人気のない観音寺の駐車場に車をおいて、観音堂と鐘楼の間を進むと登山口の表示があった。獣除けの金網やネットを3回抜けて尾根筋の道を進む。湿った道沿いには多くのキノコ類が生えていた。中腹辺りまで来るとアカマツの雰囲気の良い林も広がっている。山頂近くでは低いシダの茂った道となりやや不鮮明となるが、残置テープもあり迷うようなことはなかった。
おくらべ登山口の説明
ネット沿いに尾根筋の道
途中の松林
山頂手前から北側の眺望
 登山のペースは相変わらず不摂生と体力不足でふらふらになりながらようやく山頂に到着。山頂からはほぼ360度の眺望が広がっていて南には竹田城跡も望めた。また、写真に撮ることは出来なかったが何種類もの綺麗な蝶々が乱舞していた。無線はいつもどおり先ずはハンディトランシーバーで430MHzを聞くといくつかの局が入感していた。試しにCQを出すと多可町の飯森山に登っているJF3FGL局から応答があった。下りも同じ道を通る。あわよくばと考えていたもう一座は次回以降回しにして帰路についた。
ようやく山頂に着いた
大倉部山の三等三角点
竹田城跡とその奥に立雲峡・朝来山
コメント