旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

花の空き地通信 4月20号

2011年04月19日 15時16分20秒 | 花の空き地

 

 

ご無沙汰しておりましたが、花の空き地にも春がやって来ています。
昨年は花が付いていなかったと記憶しているのですが、今年は少し咲いたハナズオウ。丈夫な木です。

昨年と違うところは、アチコチでユキヤナギが大きくなって、沢山白い花を付けたこと。
黄緑色の葉も茂り、雰囲気の違う始まりようです。

 

チラチラ咲いてはいたのですが、早咲き種は写真を撮り忘れてしまったスイセンたち。
八重のスイセンが今年も元気。
香りが良くて、ご近所でも喜ばれております

八重をもう一種。全く手入れしていないのに良く咲きます


白いラッパ型スイセンも、ごきげんよう

 

逆に苦戦しているのは、日陰が好きなハナニラ。3年目ですが増えません

スノーフレークもとりあえず咲いている程度。

種から育つ花も、この空き地では淘汰の対象。今春は植え足さなかったムラサキハナナは、1、2本。

苦戦を強いられるのは決定しているのに、それでも芽を出してくれたギボウシたち。
日陰があれば、夏に涼しげな風景となるのですが、いつも真夏は干からびた姿
梅雨時期までのお楽しみです。

年々少なくなるのですが、スミレたちも咲きました。

 

ツルニチニチソウは今年も蔓延るつもりでしょう。

お初の芍薬となるか
昨年より株が一回り大きくなり、蕾も付けました。
たぶん一重の芍薬だったと思います。
期待大です。

 

ご覧のように、まだ緑少ない空き地。これから凄い勢いで緑化していくのですよ。
季節季節、昨年の花が咲くのか否か、新しい花が出現するのか、今年も目を離せない「花の空き地」を
お楽しみに






花の空き地通信 11月22日号

2010年11月22日 09時54分19秒 | 花の空き地

今日は朝から雨になりました。また少し寒くなりそうです。

すっかりご無沙汰していた「花の空き地通信」。夏を超え秋も越えようとしています。
夏は芙蓉のピンク色と高砂百合の白色で一寸ロマンチックだった花の空き地。
秋はキバナコスモスのオレンジ色で、昨年同様鮮やかに彩られていました。

今はの季節を迎えています。

            

全部で10種類以上の菊が咲いています。

ピンクの中輪の菊も色は綺麗に出ています。

 

薄い黄色の小菊はボリュームが出てきました

 

赤い小菊は可愛いアクセント

 

昨年植えたジニアがこぼれ種から育って、今年も所々で咲いています

 

ランタナも3種類ぐらい、今年も咲きました。
                         オレンジ色にはもできています。

 

ピンク系はすくっと伸びて。

 

ホトトギスは晩夏から今までずいぶん長く次々咲きましたが、流石にもうお終いの様子。

 

45坪ほどの空き地の隅などツルヒメソバが群生しています
               

 

真ん中には例年通りレモングラスが大株になりました。空き地のシンボルと化しています。
真っ赤なパイナップルセージもよく咲きました。

ツワブキの黄色も色鮮やか。

 

今年もあと一ヶ月ほどで終わりますね。
季節を自然な姿で移してきた花の空き地。このキバナコスモスの種がこぼれて、また来年も咲いてくれるかしら。

楽しみに待つとしましょう

 

人気ブログランキングへ      にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村    EFiL.net  オフィシャルブロガー

 

 




花の空き地通信 6月21日号

2010年06月21日 10時23分40秒 | 花の空き地

雨が降ったり止んだりで、今日は晴れ間があるのでしょうか。梅雨空です。

花の空き地も初夏の装い。今年初めて咲いてきた大輪のユリ。背は低いのですが綺麗なピンク色。
誰も植えていないので、以前の持ち主が植えていた球根が大きくなって花を付けたのだと思います。
ヒルザキツキミソウもまだ花を咲かせていますが、その間から薄ピンク色や紫のツリガネソウも咲いてきて、
可愛らしいコーナーになりました。


昨年私が植えたベルガモットも咲いています。
荒地なのにウチの庭より花が大きく元気良さそうなのは、日当たりが良いせいでしょうね。乾燥も平気なハーブです。
            

この先秋まで咲き続けてくれる、空き地の名物花ルドベキアも3種類咲いてきました。黄色一色の花が一番大輪です。
                    

宿根ひまわりも、昨年より、勢力を拡大して沢山咲いています。我が家より早い開花も日当たりの関係でしょうね。
フランネル草もまだ咲いているので、色のコントラストも楽しめます。
                      


最近ご近所さんと一番驚いたのは、実のなる木が生えたこと もちろん自然発生(鳥の落し物から)です。
春先に怪しい実がなっている木があると気づいてはいたのですが、それが熟して赤くなるとは思ってもみませんでした。
ついつい採って口に放り込んでしまって、その甘さに驚いてから、ちょっと慌てました
大丈夫なのだろうか、食べても・・・ しかし、美味しい実は大概大丈夫なものです。ご近所さんは収穫して朝食に頂いたとか。
ご近所さんが図鑑片手に調べた結果、「ヒメコウゾ」だと判明しました。
今までこの辺りで見かけたことは無かったのですが、どこかに生えているのでしょうね。
実を食べた誰も体調に異常が無いので、これはイケマス
木の生え方も噴水のように枝がしなって伸びていて、雑木のような形でいい感じ。毎年の楽しみがまた増えました




秋には空き地のシンボルとなるレモングラスも伸びてきましたし、後方ではオレガノも花を咲かせています。
                


タピアンの脇で、タンポポの綿毛が懐かし風景を思い出させてくれます。
子供のころのように摘んで「フ~ッ」と吹いてみたかったけど、勿体無くてやめました。
                     


今年も発見と驚きが続く花の空き地。自然の営みって本当に面白い、と気づかせてくれる素敵な場所です。  





      

           人気ブログランキングへ       にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ            EFiL.net  オフィシャルブロガー 



花の空き地通信 6月1日号

2010年06月01日 13時13分57秒 | 花の空き地
今日は朝から良いお天気で、清々しい初夏の空気。それでもまだ平均気温より低めです。

花の空き地でも次々花が咲いています。シャスターデージーは少し日陰ぐらいが好きなようで、塀沿いの株が大きくなりました。


ペチュニアって宿根草なんですよ。今年もまた薄ピンク色と紫が咲いています。
タピアンも地を這うように増えて咲いています。長く楽しめる花です。


日当たりの良い角地のシャスターデージーは余り背が伸びませんが、エリゲロンモモバナヒメツキミソウなどと、ちょっとロマンチックなワイルドフラワーっぽいコーナーを作っています


今年も塀沿いをモモバナヒメツキミソウが彩って、通行する人々を楽しませてくれています
白と濃いピンク色の2種類のフランネル草が、エリゲロンシロツメクサ等背の低い草花の中からスクッと立ち上がって、かっこ良く咲いています。
いよいよルドベキアも咲いてきました。


この時期は所々に咲く濃いピンク色のフランネル草が、空き地全体を引き締めています


ラムズイヤーも穂を立ち上げてきました。お隣のバラとちょっとだけコラボレーション
日当たりの良すぎる場所ですが、ユキノシタも何とか生息。


カノコ草も白とピンクが並んで咲きました。


昨年私が植えたイタリアンラベンダーはミントにうずもれながらもかろうじて花をつけました。
根が上手く張れなかったのかな~




今年は、昨年生えてきた木の枝に花が咲きました。何の木なのか分かりませんがブッシュに茂るようです。


昨年生えてきたハナミズキが今年は更に成長し、高いところでは私の腰ぐらいになりました。秋までにまだ延びそうです。
種が飛んで芽を出したようですが、実生でも花が咲くのでしょうか。乞うご期待



木となる植物も自然発生する花の空き地。
少しずつ日陰ができてくれば、植えられる植物も増えるというものです。
まだまだ乾燥が続く空き地ですが、これから梅雨を迎えて、更に植物が生い茂って変化していくでしょう。
毎度観察が楽しみです




人気ブログランキングへ    にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


EFiL.net  オフィシャルブロガー


花の空き地通信 5月1日号

2010年05月01日 11時56分10秒 | 花の空き地

今朝もスッキリ晴れて気持ちの良い陽射しです。お出かけ&ガーデニング日和ですね。

花の空き地も水仙が終わって、次の季節の球根花が咲いてきました。
ジャーマンアイリスは毎年株を大きくしています。こんな荒れ地で肥料が無くても増えるのですね。
それが、この植物の好きな環境なのだと思います。我が家では花を見ずに消えてしまうのに・・・不思議。


荒地好き第2弾ともいえるのはオーニソガラム。とても丈夫な球根花で、今年は花が大きくなったような気がします。


シラー・カンパニュラータ:スパニッシュ・ブルーベルもまた、丈夫で、こちらは場所を選ばず増えるタイプのようです。
昨年より茎が太くなりました。




宿根草も咲き始めました。タツナミソウは花数を増やしたようです。



宿根ヴィオラ「フレックルス」(愛称そばかす)が今年も咲いてくれて嬉しい 若干株が育ったかな。



ご近所さんが植えたシャガタイム。タイムは2年目なので、かなり広がりました。ピンク色が可愛いです



オダマキも一般的なオダマキ西洋オダマキが咲いています。



ミヤコワスレも日陰になる場所の方が綺麗に咲いています。一輪虫に食べられているみたい
空き地には結構虫もいるんですよ。蝶も飛んでますけど。



こちらも良く増えるオギザリス。我が家では悪者扱いで、引っこ抜いてしまうのですが、空き地だとノビノビ育てて良いのでしょう。
エリゲロンも咲いてきました。



空き地は乾燥と霜が強いので、種から育つものは分が悪く、昨年咲いていた勿忘草も絶えましたが、一昨年ご近所さんが蒔いた場所から、二、三本だけ花を咲かせました。
種も可能性があるって事かしら




まだ砂利が目立つ空き地ですが、ハーブ類も育ってきているので、これから緑豊かになっていく事でしょう。
季節が移っても、楽しい「花の空き地」です



人気ブログランキングへ       にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ                       EFiL.net  オフィシャルブロガー




花の空き地通信 4月9日号

2010年04月09日 08時59分01秒 | 花の空き地

今朝は冷え込みましたが、日中は暖かさが戻ってくるようです

花の空き地にも本格的に春が来ました。今年はスイセンの種類が昨年より増えました。
と言っても、植え足したわけではなく、一昨年植えた球根が育って花を咲かせたのです。

これは私が母の庭から貰ってきたスイセンで、我が家では絶えてしまったかと思っていた口紅スイセン

こちらは義母が25年前、家を建てた時、庭に植えてくれた八重咲きのスイセン
我が家では咲いたり咲かなかったり、球根割れが激しいのですが、こちらでは徒長もせず沢山花を咲かせました。
スイセンはお日様が好きなのだと、つくづく感じさせられました。

この2種類も、実家の母の庭から持ってきた種類で、一度咲いて以来10年近く花を見てい無かったのに、空き地に移植したら咲くなんて 小輪とラッパスイセン。

次の2枚連結の写真のスイセンは、以前の持ち主が植えていた同じ花。
咲き始めは白と黄色のコンビなのに、咲き進むと色が退色し白いスイセンになるのです。面白いですね

我が家から持って行った八重の房咲きの香りスイセンも元気に花を咲かせて、今年もよく香っています

昨年移植したスノーフレークも花を付けてくれました。場所を選ばずよく咲いてよく増えてくれるので、空き地でも活躍しそう。

今年もスミレが咲いています。
他の植物が茂って来たので、昨年より目立たなくなったのですが、それでもアチコチで元気に育っています。
薄紫のタチツボスミレは、もう時期は終わりかな。

紫のスミレは、もう少し長く咲いてくれそうです。

ご近所さんの植えた新顔のスミレは細葉で花びらに筋が入っています。増えると楽しいな~


空き地の真ん中に植えてあるレモングラスの古葉を切ったら、株元に怪しい塊を発見 蟷螂の巣ですね。


蟷螂は「庭の守り神」とか。
今年も、元気な花の空き地でありますように
よろしくお願いしますよ

 

人気ブログランキングへ     にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ          EFiL.net 
オフィシャルブロガー


花の空き地通信 3月15日号

2010年03月08日 17時16分03秒 | 花の空き地

今日は晴れましたが、冬のような寒い一日でした。寒くて庭仕事する気になりません

そんな中、花の空き地にも春がやって来ました



今春お初にお目にかかる八重咲きの日本水仙。ご近所さんが一昨年植えたものですが、ようやく咲きました。それも沢山

それを背景にして、空き地の中ほどで、昨年ご近所さんが植えたヒマラヤユキノシタが咲き出しました。
冬は霜が降りて凍りついたようでしたが、もう元気 植えた当初より、花が少ないのですが、環境に良く耐えて花を咲かせるのは立派です



折角なので、可愛らしい花も見てね
株自体は小さくなっていないので、もしかしたら、これからも花芽が立ち上がるかもしれません。

こぼれ種から芽吹いたムラサキハナナ(ハナダイコン)も咲き出しました。
日当りが良くて、夏から冬へと乾燥が激しい空き地なので、この花にはチョッと酷かも知れませんが、それでも芽吹いているのをみると、植物の強さを感じざるおえません。そんな植物の姿にいつも勇気をもらいます

昨年、私が余った球根を植えた姫水仙が咲きました。我が家より咲く確率が高いのは何故

一昨年、私が植えた日本水仙も咲きました。
ウチの庭では年末から咲きだすのに、此処では今頃。そして背が低いです。
日当りのせいか土のせいか・・・環境で咲きようも変るのですね。

その横で、昨年見かけなかった水仙が花芽を伸ばしています。誰が植えたのかな私かな 咲いてみれば分るでしょう

空き地の様子から考えると、水仙は、どうやら日当りの良い乾燥ぎみの土地で、肥料も少なめの方が丈夫に育つようです。
それを思うと、私も水仙の地植えの場所を考え直さなくてはいけないかな

自邸の庭とは全く環境の違う花の空き地。今年も勉強させていただきま~す

 

これからも「花の空き地」をお楽しみに

 

人気ブログランキング

日本ブログ村 花ブログ
 

EFiL.net 
オフィシャルブロガー


花の空き地通信 2月5日号

2010年02月05日 09時32分25秒 | 花の空き地

今朝も今期一番に並ぶ冷え込みでした。冬将軍が居座っているのでしょう。

午前8時を過ぎても空き地は霜で真っ白です。
バリバリと霜を踏みつけながら、観察に入りました。

レモングラスの枯れた葉が、悲しく垂れていますが、この方が株元が直接冷えなくて良いかもしれないと思い、そのままにしています。

 常緑のタピアンと枯れずに残ったアップルミントの葉も霜で白い縁取りが。

昨年とても良く咲いたルドベキアの枯れ葉(左)と花がら(右)。
花がらはドライフラワーのように、冬枯れた空き地のアクセントになっています。

芙蓉の花がらにも霜。この中に綿に包まれた種が入っています。

観賞用の茄子がすっかり熟して真っ赤になり、白い世界で鮮やかに目立っています。

それでもチョッとだけ春の気配。霜をかぶったヒマラヤユキノシタに花芽がついているのがわかりますか

 

春から秋は日当りが強く乾燥する花の空き地ですが、回りに建物がない分、冬は霜の降り様もキツイです。
それでも春になれば、順番に花を咲かせていくのです。自然の素晴らしさですね。

人気ブログランキング

日本ブログ村 花ブログ

EFiL.net 
オフィシャルブロガー


花の空き地通信 11月11日号

2009年11月11日 11時38分24秒 | 花の空き地

昨夜から強い雨が降り続いています。一雨ごとに寒くなる関東地方です。

花の空き地では、10月下旬から咲き始めた小菊たちが満開を迎えました。
黄色の小菊

薄いピンク系の小菊

薄い黄オレンジ系の小菊。何色というのでしょう?

房咲きの花々が濃いボルドー色~薄いボルドー色のグラデーションになって咲く小菊

そんな小菊たちがキバナコスモスたちと競演しています

コスモスが空に向かって咲いています。

コンクリートの壁面沿いにヒメツルソバ(ポリゴナム)が顔を出していて可愛い

茂ったヒメツルソバの中から、小花のアスターが伸びてきて咲いています。ご近所さんが植えたのかな。

晩夏に空き地の主役をになっていた芙蓉に種が出来ていました。こんな風に綿毛に守られているのですね。
ドライフラワーにしても面白いんじゃないかな。

そな空き地の全景。昨年の倍以上、賑やかな秋になりました。
まだレモングラスが元気で茂っています。

 

昨秋にアップした小菊が2、3見当たりません。もう一度空き地をチェックしなくては
冬になったら、ほとんど全て地上部が枯れて、色がなくなるのが不思議なくらい、暖かい明るさを振りまいている花の空き地です

 

これからも応援クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ 日本ブログ村 花ブログ

ご協力ありがとうございます 


 


花の空き地通信 9月8日号

2009年09月08日 15時56分40秒 | 花の空き地

台風の影響で雨が降る予報でしたが、晴れて蒸し暑くなりました。

花の空き地も着々と秋に向かって季節が移っています。春に植えたヒャクニチソウも花を大きくさせながら、まだ咲いています。
ご近所さんの植えたハナトラノオ(カクトラノオ)も、元気に咲いていますし、なんと言っても、芙蓉の大きくなり様に、驚いています
昨年は足元で咲いていたのに、今年はこのような芙蓉の株が、5本も出現しました。乾燥した土地が合っているようです。

トレニアも忘れずにこぼれ種から、花を咲かせました。

ピンク系のランタナも、タイワンホトトギスも、今年も良く咲いています。タイワンホトトギスは乾燥にも強いようです。

昨年、蔓延りすぎてほとんど引き抜いたショウジョウソウですが、種がこぼれていたのか、ポツポツと花を咲かせ始めました。

私が植えたタマスダレも一つ二つと咲き、ご近所さんの黄色いマリーゴールドと偶然コンビになりました。

オレンジ系のランタナはすでに実をつけています。

ヒャクニチソウの先の小さな赤い花は宿根サルビア。晩夏の花なのですね。

ご近所さんが種を蒔いたオシロイバナは変った色。

昨年より数段花が多くなったキバナコスモス。風になびく姿が秋を感じさせてくれます。こぼれ種って素敵

今年も真ん中でレモングラスが一回り大きくなって、鎮座しています。

 

秋が深まるに連れ、色が濃くなる花の空き地。今年はいつまで楽しませてくれることでしょう。お楽しみ

 

これからも応援クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ 日本ブログ村 花ブログ

ご協力ありがとうございます