花の空き地ではどんどん草花が育ち咲いてきています。6月は3度目のアップ。それだけ宿根草が充実してきて、風景になってきたということかしら。
空き地の正面玄関、向かって左側は手前のハンゲショウと、その奥のルドベキア群が黄色と白のコントラストになっていて、まるで、わざわざ植えたみたいです。
正面右側はボルドーギクの紫と黄色の宿根ヒマワリがコンビになっています。上の写真と合わせると、一寸したパノラマな風景。
ハンゲショウとルドベキア。ルドベキアにも色々種類があります。真っ直ぐお陽様に向かって伸びていて、元気な花です。
ボルドーギクは梅雨になって雨をたっぷり頂いたせいか、花も葉も綺麗な色になりました。本来半日陰ぐらいが好きな花なので、梅雨は嬉しいのかも。
ハーブの輪ではオレガノが咲いています。雨で樹形が乱れてしまいましたが、株も大きくなり、花も沢山です。乾燥地が好きなのでしょう。
ランタナも咲いてきました。オレンジ色の種類が大きな株となっているので、この色が一番この地に合っているのだと思われます。
3種類目のルドベキア。茶色のボタン状の花芯が可愛らしいです。
春に農家さんから頂いた苗はキンセンカとの事でしたが、実はヒャクニチソウ(ジニア)でした。色とりどりのジニアが空き地のアチコチに咲いていて、お花畑らしくなりました。
無農薬栽培ですから、虫も色々やってきます。シジミチョウが赤いジニアに留まっていました。
昨年の今頃は、地表の方が目立つ空き地でしたが、この一年で、緑も多くなり、すっかり庭らしくなりました。ご近所さんたちも、まだまだイメージが膨らんでいるようです。草花の話題で、つい立ち話も長くなる、花の空き地です
これからも応援クリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ 日本ブログ村 花ブログへ
ご協力ありがとうございます