花の空き地にも季節の移り変わりがやってきます。
放任で育てているので、それが顕著と言えば顕著。
ユキヤナギがほとんど終わって、ハナズオウが咲いています。
もう終わりがけですが、昨年よりたくさん花を付け、人目に付くようになりました
日陰の少ない空き地の一角の比較的長く日が当たらない場所ではハナニラが良く咲いています。
やっとここまで増えた~
通り沿いのスイセンも衣替え。
八重咲きのスイセンが満開で、香りも良いので、立ち止まって見てくださる方もいて嬉しい
珍しい小さなラッパ水仙も咲きました。
自庭では雑草扱いのオギザリスも、此処では空き地を彩る戦力の一つです。
どんどん増えて欲しいものです
同様にツルニチニチソウもその一つ。
遠慮しなくて良いから、広がって花を咲かせてね~
しかし、コヤツはどうしたものか
雑草とおぼしき草なんでしょうけれど、茶色の穂が草原チックで、ちょっぴり惹かれています。
オーニソガラムは楚々と咲いてきました。
無農薬無肥料管理なので、なかなか大きくなれません
オダマキも咲いてきました。
一度絶えたのかと思っていましたが、復活した株かと思われます。
この時期沢山咲いていたスミレは、ずいぶん減ってしまいました
他の草花が増えてきたせいもあるのですが、夏冬と厳しい環境に置かれるので、種系の植物は増えるのが難しいみたい。
シランの花も立ってきました
また花の空き地から季節の便りをお伝えしますね