今日もお天気 ガーデニング日和です。
夫が趣味で育てている苺。とりあえずプランターに植えるだけで、ほとんど世話をしないので、雑草だらけになるし、花は咲けども実もあまりなりません。
でも苗を陽には当てたいので、庭の一番良い場所に置きます。つまり汚らしいプランターが二つ、一等地の一角を占めているのです。
夫の植物には基本的に手を出さない私ですが、どうしても許せなくなり、結局自分で植え替えてしまいました。
ホームセンターで、どんな鉢に植えようかと物色していたら見つけた白い木製のプランター。これに真っ赤な苺が零れ落ちるように実ったら、さぞかし可愛らしいと思って、即決定 素朴な質感が苺に合っているのでは。
余った苗を、フラワーアレンジメントが入っていたピンクと茶色の籠に植えてみました。花が咲くだけで、実がならなくても、可愛いかも
今年はこうして、夫の植物の始末をしながら、庭を改造していくつもりで~す。
ご協力ありがとうございます。 これからも応援クリック宜しくお願いします。