旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

早春の京都: 梅香る

2010年02月27日 09時00分40秒 | 京都巡り

今日もお天気が悪い南関東地方。庭仕事が出来ませんが、夜温が高いせいか草花がぐ~んと伸びました。

22日(火)は、午前中、楽しみにしていた北野天満宮の梅を見に行きました。
梅と言えば菅原道真の飛梅伝説が有名。その道真を祭っている天満宮は京都で一番有名な梅の名所ではないかしら。

早咲きの白梅が8分咲き。

門前の梅もよく咲いています。

灯篭に掛かる枝垂れ梅は5分咲き。素敵な設え。ピンクと灰色のコンビは私好み

本殿前の紅梅はまだ蕾。奥の梅は3分咲きでした。
保育園のこども達が散歩がてらにお参りです

生垣の奥に見える梅園。「そうだ京都へ行こう」優待券で、特製しおりプレゼント。

入場料金にはお茶とお菓子代も含まれています。
老松の干菓子と梅昆布茶で一服。品良く美味しい

園内は5~8分咲きでした。今週末辺り、満開かもしれませんね。

 

お腹一杯梅を見たあと、天満宮前の豆腐カフェ「藤野」でランチしました。
「そうだ、京都へ行こう」ブックに載っていたお店で、以前次女も薦めてくれた豆腐料理のカフェです。優待券を提示して、「特製手ぬぐい」を頂きました。
暖かい日でしたが、粕汁の湯豆腐ランチをチョイス。豆腐も粕汁も品良く美味しかったです 油揚げ入りご飯は、今度作ってみようかな。

 

その後、京都近郊に住む友人と待ち合わせて、「冬の特別公開」をしている知恩院の三門を登りました。
世界最大規模の木造門から眺める風景もさることながら、門内の仏像や狩野探幽の天井画など拝見できます。
極楽浄土で歌う天女「迦陵頻伽(かりょうびんが)」が印象的でした。

三門は徳川秀忠の建立とか。来年の大河ドラマに出てくるかしらん
また、知恩院は幕末、薩摩藩島津久光の宿所だったとか。「篤姫」をここでも思い出しました。

京都巡り最後は東寺。五重塔の一階部分他が特別公開されています。
こちらでも、沢山の仏像を見ましたが、「同じように見えて、同じものがない」そんな仏像の世界が興味深かったです。
中でも象に乗った帝釈天が一番気に入りました。私好みのイケメン


しかし、仏像の並ぶお堂の中でお土産を売っている東寺 興ざめな場所もありました
東寺の「冬の特別公開」では小川治兵衛の庭もあったのですが、見過ごしていました。拝観料をチョッと無駄にした感じ。もうチョッと良く調べてから行けば良かった と反省です

今回の京都訪問も、充実した時間となりました。
日本人の日本知らず」と成らぬよう、機会を作って、まずは京都へ足を運びたいと思います。
宿泊代が無料のうちに

 

 人気ブログランキング

日本ブログ村 花ブログ 

EFiL.net  オフィシャルブロガー