雨は上がったものの、パッと晴れてこない月曜日。
思ったより気温が上がらず少し肌寒いです。
昨秋、築山に新しいムスカリを植えました。
ムスカリ・マウンテンレディーは水色と白の二色咲きです。
よく見ると花の水色にグラデーションが
白い小さな帽子のような天辺が可愛らしいです。
ムスカリではないけれど、ムスカリのような花の咲くベレバリア・グリーンパールは二度目の挑戦。
日当たりの良いところに植えたので経年してくれると思うのだけど。
花の下方と天辺が一寸茶色っぽいです。
以前はムスカリ属でしたが今はべレバリア属に分類されるそうです。
現在の築山では水色のムスカリが大繁殖
こんなに増えるとは思いませんでした。
スイセンがほとんど無くなった築山はムスカリヶ丘の様相に
ムスカリをさらに増やして、この際その路線でいこうかな。
ムスカリは陽当たりが良ければコンテナ植えでも翌年咲きます。
ムスカリ・ダッチオブスノーも二色咲きです。
経年チューリップの斜面では白いピューリシマが満開ですが、昨春まで沢山咲いていた実家から持ってきて植えたチューリップは殆ど葉だけになりました。
あんなに咲いていたのに残念でなりません。
思えば母が亡くなった年の秋に球根を植えたのだから、7年目。
チューリップの植えっぱなしの経年率って、品種によるけど案外長いものですね。
黄色のチューリップは3、4年目ぐらいかな
今年も咲きました。
このエリアに昨秋スイセン・タリアを植えました。
築山では絶えてしまったけど、大好きなスイセンなので、ここで経年して欲しいわ。
富山のプリンセスシリーズを植えっぱなしの場所で、今年は6本の花が咲きました。
5回目の春になるでしょうか。
3年目には1本だけでしたが、4年目は4本、5年目の今年は6本と増えてきました。
はたしてこのまま増え続けるのかな~観察が面白いです。
外周に長女が植えたチューリップも経年率が高いです。
植えっぱなしでも数年楽しみたいなら品種選びが大事だってことですね。
弟が実家の庭の写真を少しメールしてくれました。
実家の庭の雪は融け、ヘレボルスは咲きそうだし、スイセンの芽は伸びてるし、フクジュソウは咲いていました。
北海道も春が早いのかしら
全国どこでもそうなのかな~
地球温暖化が著しい
ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
鎌倉へ行った日の気温は何だったのか・・・
ここ2、3日気温が低いですね。
段葛の桜は昔と違って普通のソメイヨシノになって、一寸風情がそがれましたが、それでもトンネル状になってきて歩くのが楽しいですよ。
スイセン・タリアはウチでも二年がせいぜいで三年目には細葉だけになりました。
なので、またチャレンジしています。
スイセンはチューリップより経年するかと思いましたが、こうして色々植えてみると、品種によることがわかりました
気温が「低いですね〜 桜は長持ちします。
ムスカリの丘♫
日当たりが良いと、長く楽しめますね
水仙 タリア しっかり咲いて〜
私も 見せてもらった翌年植えました
その時は 開花しましたが今年は蕾が
ありません がっかりです
鎌倉も楽しんでる 様子がつたわります
ボタン園 数年前みました
行きたいなぁ〜 出かけよう、その時に
テレビで、JR横須賀線止まっています!
の表示が最近多いです
乗り換えなしで 行ける場所なんですが
なかなか思う様に なりません。
段葛の 桜道 歩きたいです。