旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

違いが判らない!?

2014年11月04日 10時55分28秒 | 庭作り(2014April~)

今日もお天気
ですが、少し風が冷たいです

先日、ショップで見かけたアンティークタッチの色合いのビオラたち。
ネーミングも面白い
一寸した閃きが生まれて買ってきました。

あんみつももか

ぶどうももか

アンティークシェイド

こうして写真に撮ると、案外判りやすいのですが、実物は似たような色味で間違えやすいです
それを利用して・・・上手くアイディアを活かせたら良いな

 

昨年から気にしているゲブラ育種のビオラを一つ。
こちらは白いコンテナに植えました。
薄墨色のシックな雰囲気。


株元から細い花茎がピョ~ンと長めに飛び出しているのが特徴。
最近このような花茎が長い品種をよく見かけるようになりましたね。
これは「ミステリアスシリーズ・マリア
花が風に揺れる風情も面白い。

「ゲブラ育種」って品種名だと思っていたのですが、調べてみると「ゲブラナガトヨ」という会社のオリジナル・ビオラのことらしいです。

 

毎年どんどんと新しい品種が出現するパンジー&ビオラ界。
時には、
たいして変わらない花なのに名前が違って、一体どこが違うんじゃ
と感じることも正直シバシバありますが・・・
大概は、より魅力的でバラエティ豊かになり消費者一人一人の好みに応えているのではないかと思います。

 

その一方で私のお気に入りの「ぼかし肥料」など、「手間がかかる」という理由で生産が減り、よって市場に出回る数が減っているのだとか
どうしてこんな風に生産者と消費者で食い違いが生じるのでしょう。
一部のコアなフアンのためにだけでは採算が合わないのだろうけど、ホームセンターで手に入りにくくなるのはイタイな~

 

 


人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。