旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

秋が進んでいます。

2021年09月11日 10時15分28秒 | 庭作り(2014April~)

ようやく庭仕事ができるお天気になったので、夏に枯れた植物を抜いたら、ぽっかりと茶色いコーナーができてしまいました
枯れた理由が、白絹病なのか、夏に弱いからなのかわからなかったので、念のため土壌殺菌剤を撒いて耕し、秋らしい植物を植えることにしました。
オレンジ系のケイトウは「セロシア・ライオンハート・キメラの鬣」
「キメラ」って何ガメラの仲間か
なんて想像しながら買ってきて娘に聞くと「キメラ」とは想像の世界の「怪獣」なんだそうです。
こんな鬣(たてがみ)を持っているんでしょうかね~
最近では植物界でも「キラキラネーム」が流行っているのでしょうか。
黄緑色の葉とオレンジ色と黄色の花色の混じり具合が気に入って、銅葉のリシマキア・ペルシアンチョコレートとともに植えました。


庭ではリコリス・アルビフローラが咲いてきました。
嬉しいわ~

アスター・アポロ (Symphyotrichum novi-belgii'Apollo')もチラホラと
「Symphyotrichum novi-belgii」とは「ユウゼンギク」の学名のようです。
あまり背の高くないアスターのようで、花はごく薄い紫色か白でしょうか。
愛らしいアスターです。


築山のアスター・ディバリケータスは満開になっています。


早咲きのシュウメイギク(Anemone hupehensis var. japonica)が次々咲いています。
学名から分かるように、キクではなくアネモネの仲間です。
ふんわり写真にしてみました


今日は雨が降らないみたいなので、ガーデニング(ほぼ除草)の続きをしま~す


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。