卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

水明温泉

2010-02-24 20:59:52 | 温泉(上北郡)
個人的にフュージョンって大嫌い。
ジャズとロック足したらそんなに食い合わせ悪いかね!?でも世間的にはフュージョンは評価されてる。
例えてみると、フュージョンはビールとサンマだ。
ビールとサンマ(焼き魚全般ね)ってどう考えても食い合わせ悪いと思うが、この組み合わせを好む人も結構いるって事で。
下手な例えですいません。ま、どうでもいい話。

「北東北日帰り温泉本タダ湯ツアー@上北」の第二弾は「水明温泉」です。

場所は県道8号線を三沢方面へ。「道の駅おがわら湖」を過ぎ、1kmほど走ると右手にローソンがあるのでそこを右折。そして更に右折。500mほど走ると右手にあります。

「水明温泉」は旅館らしいが、客はほとんど日帰り客ぽかった。
建物の奥の方に浴場はある。

浴場は内湯二つと、露天風呂あり。
カランは9ヶ所で、カランのお湯も温泉利用してたと思う。

お湯は薄い黄緑色で、無味無臭だが、ツルツル感強し。

右手が熱め浴槽で、4人サイズの44度ほど。結構な量の源泉が掛け流し。
左手がぬるめ浴槽で、4人サイズの42度ほど。こちらは極少量掛け流し。

露天風呂は3人サイズの41度ほど。
屋根付きの半露天で、目の前はどうって事のない杉林。

ここは熱めで、そんなに長く浸かってなかったのに、浴後もかなり火照って多汗。

ツルツル感が気持ちいい、なかなかいいお湯でした。

脱衣場でクールダウンしてたら、ふとデジャヴ。
この建物見覚えある!!ここは夢で見た事ある!!もちろん前に来た事ないけど、正夢かしら。ま、深く考えずに後にした。

オススメ度(温泉評価)・☆☆☆

泉質・アルカリ性単純温泉
泉温・45.5度(源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・240円
備品・無料ロッカー、無料ドライヤー
施設・家族風呂、宿泊、大広間

住所・東北町大字上野字山添56-4
電話・0176-56-5083
時間・6:00~22:00