卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

ポポロ

2010-07-19 11:26:06 | パン屋
ナイナイ岡村無期限休養だって・・・。
ナイナイのオールナイトのヘビーリスナーの自分であるが、ここ最近のラジオでの彼は本当に痛々しかった・・・。それに引き換え、矢部が頼もしかった事!!ラジオではいつも大した仕事してなかったが、さすがコンビだなぁと感心した。
原因はどう考えてもオーバーワークであり、これは吉本のマネージング管理の不備である。
中でも一番の原因は一人舞台の公演キャンセルで、チケットの払い戻しによる甚大な金額の損害が出た事による精神的なものであると推測される。
国民的なお笑い芸人の岡村は真面目過ぎるので、超多忙の上に舞台の仕事を引きうけたからこうなっただろうが、さすがに40歳では過労であり、それに甘んじた吉本のマネージングは罪である。
岡村には半年、1年でもゆっくりと休養して欲しい。ま、どうでもいい話。

一週間に一回ほど午前中に病院にいってるので、その帰りに二週続けて立ち寄ったのがこちらのパン屋さん「ポポロ」です。

場所は、弘前市の文化センターやNHKがある交差点を和徳方面へ進む。
三忠分店を過ぎ、100mほど進むと左手にあります。

そういえば10年振りくらいに訪れた。

店はかなりこじんまりとしています。
5人もいればギュウギュウといった店内です。

さて本題のパンですが、ここは全体的に安価だなぁと感じます。
ほとんど100円台の前半くらいで、安いのは60円70円のも種類豊富です。
菓子パン、惣菜パン、デニッシュ、サンドイッチ、食パンいろいろあります。

中でもこの店の一押しは「ラウンド」という丸い食パンです。
丸い焼き型にパンがのったまま店内に置かれているので、保温がきいてて、焼き立ての感覚を出来るだけ維持しようとしている店の配慮が感じられます。
一斤315円と安い割りに大きさも充分。
もちろん焼きたては美味しいし、数日掛けてちょっとずつ食べたけど、そのままでも焼いてもどちらでもとてもイケます。

あと60円70円のミニサイズのパンがお薦めです。
大体二口サイズで、色んな種類のパンを試してみたいという人にはちょうどいい。

各曜日限定のパンもあるので、毎日通っても飽きそうにないでしょう。

全体的に安価で美味しかったです。
また時間があったら訪れたいところです。

オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆

住所・弘前市大字東長町21
電話・0172-34-2232
営業時間・7:45~18:30
定休日・日曜・祝日