卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

中華そば 田むら

2011-08-18 01:23:11 | ラーメン屋(青森市)
いやー、久し振りに津軽地方に大雨降ったね。まさに恵みの雨。
ちょっと寒いくらいだけど。ま、どうでもいい話。


先日久し振りに青森市のラーメン屋「田むら」に行ってきました。

場所は、国道103号線・観光通り沿いのサンワドーの交差点を緑方面へ曲がる。
150mほど進んだら奥野中央公園に向かって右折し、50mほど進むと右手にあります。


2年振りくらいか、随分久し振りに訪れた。
見事に迷いまくってやっとこさ入店できた。

13時頃入ったが、お盆時期もあってか大変な賑わいであった。


店内はカウンターが8席、4人掛けテーブル席が5ヶ所、4人掛け小上がり席が6ヶ所あります。

厨房に3人、ホールに2人といった体制でした。
でも券売機システムです。


ラーメンメニューは「あっさり煮干(550円)」「鬼にぼし(650円)」「煮干しこく味噌(650円)」「ざる中華(490円)」「背脂しょうが中華(650円)」「煮干坦々麺(650円)」「冷やしまぜそば(600円)」「つけ麺(650円)」「特製中華(700円)」です。

各種大盛り50円増し。
各種トッピングいろいろあり。

サイドメニューは「特製餃子(380円)」「ライス(50円)」「ライス・大(100円)」「おにぎり(90円)」「完熟リンゴジュース(200円)」となっています。


今回は「煮干坦々麺」を注文しました。650円也。


スープは、あっさり煮干しスープにピリ辛のラー油の中華スープが注がれていて、二色のグラデーションになってます。
あっさりとした坦々麺ってな感じですかね。

麺は中細の縮れ麺だったかと。
自家製麺で美味いです。

具は挽肉、メンマ、白髪ネギです。


この日も暑かったし、ピリ辛もあってか、大量の発汗を伴っての食事となりました。

珍しい名前の坦々麺でしたが、ちょっと期待しすぎたか。でも美味しかったです。

やはり迷わず「鬼にぼし」を頼むべきだったかも・・・。

 

オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆


住所・青森市緑3-4-12
電話・017-722-8667
営業時間・11:00~16:00
定休日・水曜日