躍るさんま御殿にりんご娘の王林ちゃん出てたので観ようと思ったが、他の出演者がゲス不倫夫婦とか雛形とヒモ夫とかたんぽぽのアゴとヒモ夫とか、ガリガリ女医とか4回離婚した女とか懐かしのバツイチ女芸人とか気持ち悪い奴らしかいなかったので序盤で観るの止めた。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「文四郎(ぶんしろう)」に行ってきました。
場所は弘前市小比内の年金事務所近くの斜向かいの十字路の角にあります。
こちらは人気の煮干ラーメン店です。
つがる市柏にも支店があります。
店内座席はカウンターが6席、小上がり席4人掛け2ヶ所あり。
50代くらいの店主と女性の2,3人でやってます。
ちなみにカウンターにあるティッシュ置き。

いつもラーメン食べながらコレ家に欲しいと思う(笑)
メニュー

今回は「鶏ガラ中華そば」を注文しました。700円也。

スープは鶏ガラ中心の出汁で、鶏の油が優しく香る、無化調です。
麺は中細。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
そんなわけで美味しかったです!
煮干し系が売りの店だけどあっさり鶏ガラもイケます!

そして再訪。
今回は「煮干中華そば」と「鶏ガラライス」を注文しました。
ラーメンウォーカーのクーポン利用で煮干し中華そばは半額キャッシュバックで計475円也。

スープは煮干や昆布の出汁、シンプルなあっさり煮干し醤油。
麺はゆるい縮れの細麺。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
鶏ガラライス。

チャーハンと炊き込みご飯の中間みたいなふっくらした鶏出汁醤油味のご飯。
具は玉子、チャーシュー、ねぎ。
たくあん付き。
そんなわけで美味しかったです!
この店の売りは濃厚煮干中華だと思うが、最近はニボニボ系が受け付けなくなってきたのであっさり煮干しで充分です。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.6)
住所・弘前市小比内1-1-22
電話・0172-26-8566
営業時間・11:00~15:00
定休日・火曜日
先日こちらの「文四郎(ぶんしろう)」に行ってきました。
場所は弘前市小比内の年金事務所近くの斜向かいの十字路の角にあります。
こちらは人気の煮干ラーメン店です。
つがる市柏にも支店があります。
店内座席はカウンターが6席、小上がり席4人掛け2ヶ所あり。
50代くらいの店主と女性の2,3人でやってます。
ちなみにカウンターにあるティッシュ置き。

いつもラーメン食べながらコレ家に欲しいと思う(笑)
メニュー

今回は「鶏ガラ中華そば」を注文しました。700円也。

スープは鶏ガラ中心の出汁で、鶏の油が優しく香る、無化調です。
麺は中細。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
そんなわけで美味しかったです!
煮干し系が売りの店だけどあっさり鶏ガラもイケます!

そして再訪。
今回は「煮干中華そば」と「鶏ガラライス」を注文しました。
ラーメンウォーカーのクーポン利用で煮干し中華そばは半額キャッシュバックで計475円也。

スープは煮干や昆布の出汁、シンプルなあっさり煮干し醤油。
麺はゆるい縮れの細麺。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
鶏ガラライス。

チャーハンと炊き込みご飯の中間みたいなふっくらした鶏出汁醤油味のご飯。
具は玉子、チャーシュー、ねぎ。
たくあん付き。
そんなわけで美味しかったです!
この店の売りは濃厚煮干中華だと思うが、最近はニボニボ系が受け付けなくなってきたのであっさり煮干しで充分です。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.6)
住所・弘前市小比内1-1-22
電話・0172-26-8566
営業時間・11:00~15:00
定休日・火曜日