![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/adca4f645af9f973b58453568ee43809.jpg)
今朝FM青森聴いてたらアディーレ法律事務所のCM流れてたわ。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「ゴッチ」に行ってきました。
場所は弘前市田園の3丁目の方のファミリーマート(以前はサークルK)のある交差点をヤマダ電機方面へ進んですぐの十字路の小路を左折すると左手にあります。
以前はカレー屋?、その前は「ギャロップ」だった店舗です。
こちらは藤崎町にあったラーメン屋ですが、今月初旬に移転しました。
店内座席はカウンターが5席、テーブル席4人掛け5ヶ所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/161cdb2a4e6cbe69085505c16ed5cfa3.jpg)
店内のスピーカーからは以前と同じくプロレスラーの入場曲がランダムに流れてます。
30代の男性店主?一人でやってました。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/aa/61f97728b208053a1344092410dfff44.jpg)
今回は「こっさり醤油ラーメン」の大盛りと「とろーりネギ味玉丼」を注文しました。計1020円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bb/3435127323943205554433fd73b43206.jpg)
スープは鶏ガラ・豚ガラ・煮干しなどの出汁に、マー油?がたっぷり。
カットレモン付きで好みでレモンの酸味を加えて多少さっぱりに。
麺は細縮れ麺。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
とろーり味玉丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/7bb7414d51c87f130046c94fb9285abb.jpg)
白飯に味玉をトッピングしただけ、ネギ微量過ぎのミニ丼で、醤油は容器そのまま出されてお好みで。
そんなわけでまあまあ美味しかったです。
こっさり食べるのは二度目だが、前はもっと美味しかったけど今回は何かイマイチでした。
あいかわらず麺が伸びやすくて特徴が無さすぎるかな。
前の店舗からずっと思ってるが、店内のインテリアなどもっとプロレスのコンセプトを全面に出せばいいと思うが、それほどプロレスに詳しくないのかもしれんけど。
しかし随分とわかりずらいところに移転したもんだが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/a1412663b27c4933f241dd64aacb879c.jpg)
個人的オススメ度・☆☆★(2.5)
住所・弘前市田園3-2-14
電話・不明
営業時間・11:00~15:00/18:00~21:00
定休日・火曜日
先日こちらの「ゴッチ」に行ってきました。
場所は弘前市田園の3丁目の方のファミリーマート(以前はサークルK)のある交差点をヤマダ電機方面へ進んですぐの十字路の小路を左折すると左手にあります。
以前はカレー屋?、その前は「ギャロップ」だった店舗です。
こちらは藤崎町にあったラーメン屋ですが、今月初旬に移転しました。
店内座席はカウンターが5席、テーブル席4人掛け5ヶ所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/161cdb2a4e6cbe69085505c16ed5cfa3.jpg)
店内のスピーカーからは以前と同じくプロレスラーの入場曲がランダムに流れてます。
30代の男性店主?一人でやってました。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/aa/61f97728b208053a1344092410dfff44.jpg)
今回は「こっさり醤油ラーメン」の大盛りと「とろーりネギ味玉丼」を注文しました。計1020円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bb/3435127323943205554433fd73b43206.jpg)
スープは鶏ガラ・豚ガラ・煮干しなどの出汁に、マー油?がたっぷり。
カットレモン付きで好みでレモンの酸味を加えて多少さっぱりに。
麺は細縮れ麺。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。
とろーり味玉丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/7bb7414d51c87f130046c94fb9285abb.jpg)
白飯に味玉をトッピングしただけ、ネギ微量過ぎのミニ丼で、醤油は容器そのまま出されてお好みで。
そんなわけでまあまあ美味しかったです。
こっさり食べるのは二度目だが、前はもっと美味しかったけど今回は何かイマイチでした。
あいかわらず麺が伸びやすくて特徴が無さすぎるかな。
前の店舗からずっと思ってるが、店内のインテリアなどもっとプロレスのコンセプトを全面に出せばいいと思うが、それほどプロレスに詳しくないのかもしれんけど。
しかし随分とわかりずらいところに移転したもんだが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/a1412663b27c4933f241dd64aacb879c.jpg)
個人的オススメ度・☆☆★(2.5)
住所・弘前市田園3-2-14
電話・不明
営業時間・11:00~15:00/18:00~21:00
定休日・火曜日
農協職員なんですねー。
コース関係なく超巨大で勢力強いのでちょっと心配ですね。
ゴッチは…、とりあえず移転先で食べてみて下さい(笑)
ギャロップは近くのハルプラザに移転してますよー。
明日台風ということで、心配されてるかと思います。
農協職員である私も、りんご農家さんのことを考えると無事過ぎ去ってくれると良いと思うばかりです。
ゴッチさん移転したんですね!はじめて知りました。
特徴ある店舗なので、ラーメンも個性が強いイメージで私も行ったことがあるのですが、意外と女性に受けそうな感じのラーメンだった記憶があります。
ギャロップさんは果たしてどこにいったのでしょう(笑)
アレルギーお持ちのお客様が勘違いしたら困りますので。
麺は相変わらずと記載してありましたが前回ご来店して頂いた時と全く別物です。
特徴なくてすいません。
完汁でしたが厳しい評価頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きこれから日々精進していきたいと思いますのでよろしくお願いします