![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/de/bb945c9d6f21e48c6d47bf792f0d59e0.jpg)
この時期にしかも弩級の台風来るかね…。ま、どうでもよくない話。
昨日はこちらの「萬福(まんぷく)」に行ってきました。
場所は弘前市福村の福村小学校近くの交差点を右折して早稲田(ホーマック)方面へ進むとすぐ右手にあります。
こちらは去年オープンしたとんかつ屋です。
店内座席はカウンターが4席、テーブル席2人かけ1ヶ所と4人かけ1ヶ所、小上がり席4人かけ2ヶ所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/71c7d3a7670af2241448dab8a593003a.jpg)
60代の店主と、若い女性2人でやってました。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/275d84f7a35094299fb638477e49937b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/ba08394814551253e019f87037bc94a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6a/90e51304b1ae49a2bbd2ebe568562c9b.jpg)
今回は「ロースかつ定食」を注文しました。1100円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/1a86a4ddb540f9f80296b4dc1179c744.jpg)
とんかつ、ご飯、味噌汁、キャベツ、お新香、アイス付き。
とんかつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d7/cad8df19bd082f1893882cef35ff761d.jpg)
三沢市の三沢農場の「やまざきポーク」を使用しています。
弾力が強く脂身も甘い。
ソースは甘辛です。
素揚げのししとう2コ付き。
キャベツのドレッシングは柚子風味でさっぱり。
味噌汁は三つ葉とお麩の具で、赤味噌仕立て。
ご飯の量は少なめ。
食後のアイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e6/674cf4dfc66aec74b92caa22520ef8d1.jpg)
柚子シャーベットはさっぱり!
そして「海老メンチカツサンド」をテイクアウトしました。650円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/14378f132df928b33a5a68916a371e41.jpg)
海老カツと千切りキャベツをサンドしたのが3コ入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/ff2a50897fda6cf60f3e6a99f9c6cc7a.jpg)
プリプリ海老カツはいいけど、千キャベツがボロボロ落ちてちょっと食べずらい。
そんなわけで美味しかったです!
こだわりのとんかつでした!
そしてまた再訪。
今回は「ロースカツ丼」と「ヒレカツ一枚」を注文しました。計1250円也。
ロースカツ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/c4ff960ac4d59158a4490714da94fc0f.jpg)
キャベツ、おしんこ、味噌汁付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/e5013929fbaecd745924022bfac04b54.jpg)
ロースカツは同じくやまざきポーク使用。
玉子はふわっととじられてます。
具はねぎ、玉ねぎ、それに三つ葉トッピング。
単品のヒレカツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c6/a2594908a32b27a7a5316b5e61eca6e5.jpg)
ヒレらしく凝縮された肉の旨み。
食後のゆずシャーベット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/24099b8987ca71f0c42e7a639163d733.jpg)
そんなわけで美味しかったです!
カツ丼は食堂くらいでしか食べられないし大抵リーズナブルであるけど、とんかつ屋のカツ丼ってのも本格的でよかった。
昼はわからんけど夜はいつもガラガラなので心配になるが、味は間違いないからもっと客が増えても良いと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c3/ae073134c4ee1301846368839f22a7ec.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
住所・弘前市福村
電話・090-1493-5189
営業時間・11:00~14:00/17:00~20:00(~21:00くらい?)
定休日・水曜日・第3木曜日
昨日はこちらの「萬福(まんぷく)」に行ってきました。
場所は弘前市福村の福村小学校近くの交差点を右折して早稲田(ホーマック)方面へ進むとすぐ右手にあります。
こちらは去年オープンしたとんかつ屋です。
店内座席はカウンターが4席、テーブル席2人かけ1ヶ所と4人かけ1ヶ所、小上がり席4人かけ2ヶ所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/71c7d3a7670af2241448dab8a593003a.jpg)
60代の店主と、若い女性2人でやってました。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/275d84f7a35094299fb638477e49937b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/ba08394814551253e019f87037bc94a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6a/90e51304b1ae49a2bbd2ebe568562c9b.jpg)
今回は「ロースかつ定食」を注文しました。1100円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/1a86a4ddb540f9f80296b4dc1179c744.jpg)
とんかつ、ご飯、味噌汁、キャベツ、お新香、アイス付き。
とんかつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d7/cad8df19bd082f1893882cef35ff761d.jpg)
三沢市の三沢農場の「やまざきポーク」を使用しています。
弾力が強く脂身も甘い。
ソースは甘辛です。
素揚げのししとう2コ付き。
キャベツのドレッシングは柚子風味でさっぱり。
味噌汁は三つ葉とお麩の具で、赤味噌仕立て。
ご飯の量は少なめ。
食後のアイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e6/674cf4dfc66aec74b92caa22520ef8d1.jpg)
柚子シャーベットはさっぱり!
そして「海老メンチカツサンド」をテイクアウトしました。650円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/14378f132df928b33a5a68916a371e41.jpg)
海老カツと千切りキャベツをサンドしたのが3コ入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/ff2a50897fda6cf60f3e6a99f9c6cc7a.jpg)
プリプリ海老カツはいいけど、千キャベツがボロボロ落ちてちょっと食べずらい。
そんなわけで美味しかったです!
こだわりのとんかつでした!
そしてまた再訪。
今回は「ロースカツ丼」と「ヒレカツ一枚」を注文しました。計1250円也。
ロースカツ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/c4ff960ac4d59158a4490714da94fc0f.jpg)
キャベツ、おしんこ、味噌汁付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/e5013929fbaecd745924022bfac04b54.jpg)
ロースカツは同じくやまざきポーク使用。
玉子はふわっととじられてます。
具はねぎ、玉ねぎ、それに三つ葉トッピング。
単品のヒレカツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c6/a2594908a32b27a7a5316b5e61eca6e5.jpg)
ヒレらしく凝縮された肉の旨み。
食後のゆずシャーベット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/24099b8987ca71f0c42e7a639163d733.jpg)
そんなわけで美味しかったです!
カツ丼は食堂くらいでしか食べられないし大抵リーズナブルであるけど、とんかつ屋のカツ丼ってのも本格的でよかった。
昼はわからんけど夜はいつもガラガラなので心配になるが、味は間違いないからもっと客が増えても良いと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c3/ae073134c4ee1301846368839f22a7ec.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
住所・弘前市福村
電話・090-1493-5189
営業時間・11:00~14:00/17:00~20:00(~21:00くらい?)
定休日・水曜日・第3木曜日
今日は新宿で劇場版ネコ歩き見てほっこりして来ました。リンゴ畑の猫小屋暮らしの猫って自由に遊んで絵になりますね。リッキーとハナ可愛かった。
ブログとツイッターとインスタグラムもやってるので最近顔バレがよくあります(笑)
とはいえ変わらず思った事書きますけどー。
ネコ歩きの映画なんてやってるんですねー。しかも津軽の四季編も!!
うちのりんご畑の猫たちもあんな感じでリアルネコ歩きです(笑)