ブログをはじめて早3年が過ぎました。いろんな方にコメントをいただいていていて、改めて久しぶりに訪問しようと思い立ちました。アクセスできない方もいて、なかなかコメントできませんが、何人かの方には近々ご挨拶したいと思っています。お元気でいてくださいね。
蜜柑の花
ブログをはじめて早3年が過ぎました。いろんな方にコメントをいただいていていて、改めて久しぶりに訪問しようと思い立ちました。アクセスできない方もいて、なかなかコメントできませんが、何人かの方には近々ご挨拶したいと思っています。お元気でいてくださいね。
蜜柑の花
何となく腹痛。寒いせいかもしれません。
「寒さ戻って」
日曜の朝は寒さ戻って暖かい所が羨ましい
いいな、いいな、で寝ぼすけ日曜
こんな日は朝食も何にしよう
あれこれ迷ってポーチドエッグ
うつらうつらで御膳の赤飯天神様のお供えお下がり
昨夜の鯛の塩焼きですまし汁
早冷え込んで温もる暇なし
(天神様にも思い迷う事盛んです。)
よいお天気になりました。外に出ると暖かいです。
「小休止」
寒さも小休止でお日さま
毛糸のカーディガンを通してくる陽だまりの温もり
ブロンズ色の冬葉可愛らしく密生して小休止の安堵
明日からは雪もまた戻るだろうアンド
今日一日は安堵
安堵の陽だまりで日光浴アンド
雨続き、雪続き、しばらくは冬の荒れ模様の日が続くのでしょうか。
「もしも」
いろんな事がもしも
雨や雪のようにしとどに溢れ出てきたら
それが嬉しい事であればもしも
喜ばしい事であればもしも
もしも、もしも、で、もしもし電話
もしも会えたらもしも
話せるかもしれないもしも
嬉しいかもしれないもしも
気持ち遠のいていたようで思いつつもしも
もしも、もしも、で、もしもし電話