
少し嬉しいことで、実りの秋があったと言ったら人は笑うような、そんな些細な出来事。馬鹿馬鹿しいと言われてしまうような、ちょっぴりのことだけど私には嬉しい事がありました。
「些細な出来事」
全然憧れていた事
突然やって来るのだなぁと
思わず笑ってしまったような
そんな些細な出来事
出来るようになるのが希望だった長の年月
他人は知らないだろうなぁと
微笑ましくも嬉しい出来事
秋の運動会の季節なんですね、用があって出かけた場所で小学校の運動会をやっていました。
「ゴーヤ」
朝顔の蔓と共にゴーヤ
黄色の花を咲かせて
グリーンとオレンジの房を実らせて
少し暑さの緩んだような競技場での歓声
外に聴きながらウォーキング
秋の剪定木々のプレートを見ながら
イラガの黄緑に苦笑いの苦虫
散策しようかと思うほどの残暑の残り火
ネットに実らせてゴーヤ
昨日光テレビの設定をしました。今日から見る事ができそうです。テレビがルーターの近くになかったので、大きなテレビを下から運んで来ました、2人掛かりでとても重かったです。2階に大きなテレビを置くのはやめた方がいいですね、とても負担になります。
「期待」
期待すると期待外れ
思いがけず好結果
嬉しい喜び…
人によるとは本とにそうと
せせらぎの可愛らしさに思った様
ようよう涼しい今朝の食卓