Jun日記(さと さとみの世界)

趣味の日記&作品のブログ

1323回 「バッタ」

2010-09-07 10:22:20 | アート・文化
 さすがに台風が近付いているだけに雲が多い空です。風も出てきたようです。
     
     「バッタ」
 ばったばったと飛び出すバッタ
ばったった
飛蝗追いかけているのか蜥蜴顔を出す
だっしゅっしゅ
よっぽど挨拶がしたいのか
繋がりの仲間なのか
花や緑と共に現れる
あっしゅっしゅ

1322回 「毎日のおかず」

2010-09-06 17:47:27 | アート・文化
 先日ケーキ屋さんで、栗のミルクレープを見ました。美味しそうでしたが、お値段も良かったので食べていないですね。
     「毎日のおかず」
 惣菜、そうだなと
暑さが続くと減退
何も浮かばなくて匂いにつられ
それがお菓子だって
見ていても減退
香辛料や辛さが魅力
それがそうでも惣菜ばんざい

1321回 「赤とんぼの詩」

2010-09-05 16:29:34 | アート・文化
 夕暮れの赤とんぼ、綺麗ですね。まだまだ暑くて、外出する度に汗だらけになります。クーラーっていいですね。
     「赤とんぼの詩」
 赤とんぼの歌がくるくると
歌った日から聞こえてくる夕暮れ
黄昏ていく暑さと共に巡って来る歌
赤とんぼくるくると
どうしてもどろどろと湧いてこない詩
くるくるとしょうがない赤とんぼ
どうという事も言わない赤とんぼ
抗議なんですよ
それはきつく赤とんぼ

1320回 「秋空」

2010-09-04 10:53:14 | アート・文化

     「秋空」

 光がはじけてハニカム

連なってハニカム

川辺の高くなった空に祭典を浮かべて

流れる大河に初めての作品パネル

そんな事もあったなと積み始めた現像、印画紙

せせらぎに水遊びその初めての祭典の作品

なにもかもありそうで、なにもかもないような

秋空に浮かべて川面に流されていくだけの

無駄なようにも思うせせらぎのパネル


1319回 「甦る写真館」

2010-09-04 10:41:50 | アート・文化
 昨日は大気が不安定で散々な日でした。時々雨が降り出掛けるタイミングが取りにくい日でした。そのせいか今日は心持涼しいような気がします。
秋になったと思うと、たまには写真も撮りたいですね。
     甦る写真館
  ふいと甦るおいでおいで
花鉢の影に陶器の隙間に
ガーデン、物、スタンドに挨拶
そうなのかと心引かれたり
振り子運動の位置エネルギーの遠心力
方向は同一においでおいで
そうなのかなぁと、そんなこともないのに
ふと甦るイメージのおいでおいで