落ち着いた雨 2011-04-25 18:39:12 | アート・文化 雨の日って割合落ち着くんです。〓 花粉も雨に流されてしっとり気分もしっとり〓 桜もしっとりと葉桜に… 〓昔はうららかな春の晴天が大好きでしたが、今はこの季節は雨だとほっとします。(^^;; なんでも変化があるものですね。〓
ココアブレイク 2011-04-24 15:54:54 | 写真 お天気はいいんですが、風が寒くてココアを飲んでいます(*⌒▽⌒*)いわゆるコーヒーブレイクならぬココアブレイク〓のんびりメール文を書く内にココアも飲みほして〓今日はもう終わりかな(^_^)/~ 0K MID audio
1404回 「気がついてみれば」 2011-04-24 11:07:24 | アート・文化 今日は入学生中高にしてみました。 この年代は朝よく目にします。 中学生と高校生の違いというと、義務教育と高等教育の違い以外に、心情的にも育った区域から出たという成長がありますね。 いわゆる自己責任、その占める割合がかなり大きく違っています。 しかも、地域の人の目が段々と届かない世界に飛び出して行っているわけです。…懐かしいなぁ、自分もそんなふかふか、うかうか …した世界(年代)を過ごしたわけですねふっくらほっぺ。 … …… 知っている子に会っているのかもしれない。 不安。気をつけなければいけません。 「気がついてみれば」 気がついてみれば長い道のり 明るくて穏やかな時期を思い出す 皆飛び出して成長した頃 思わずうかうかと来てしまったと 気がつけば考え込んでソファー 今更のようにも思い 考慮、考慮と時が過ぎ 今更のように時が過ぎて それでも考えてみようと仕様がないような そんな時もあったかと思う今更のような やっぱり思い惑う年代
青空 2011-04-17 16:36:06 | 日記・エッセイ・コラム 青空っていいですね、桜も満開とか、今日の日曜が見ごろの最後の休日とか、聞いて母が花見に出かけて行きました。 それもいいなと思いながら、私はこの後は夕飯の支度です。 ここ2、3日気になることに気をとられ、思い出してみると過去にそれほど気にする必要がなかったという記憶があるので、 多分、家には影響のない区分けであったと思います。 番号も今は好きなものが使えるようになったので問題がないし、 現在は全く気にしなくてよい状態です。 様子を見ても、家は気にされていない風情の工事状態 所々がぽろぽろ、1個の物を作った人の心が思いやられて 今日は1日青い空にも、もの思う日曜日でした。 思えばよい区分けでした。 今後はどうなっていくかわからないけれど、これでよかったと思います。 … 分からないでしょうね、読んでいる人は。 それにつけても、今週は誘いようがない、これ以上、そんなことさえも青空に吸い込まれていくような春の気候の良い青空です。