Jun日記(さと さとみの世界)

趣味の日記&作品のブログ

1515回 「意欲に燃えて」

2012-03-20 15:23:55 | アート・文化
 今日は春分の日、予報では雪だるまも出ていましたが、よっしゃと頑張って春めきたいものです。
午前中買い物に出てみると、結構行動することが出来ました。風邪も落ち着いたようなので、もう少し今の季節に買う事が出来るものを買いたい、欲しいものを買いたいと思った事です。
     「意欲に燃えて
 春の船出の意欲に燃えて
新シーズンの出回るこの時期
欲しいものの多く目にとまる
嬉しい春と思いながら
個人の持つ時間のゆとりのなさ
あれもこれも見ていたい
これもそれも買いたい
もっと見ていたいのは山々程々
持ち物の確認とかこつけて中断
かなり回復したのにかまけて出直しと
やはりさまざまに欲しくもありなん

1514回 「いよいよ」

2012-03-19 10:26:30 | アート・文化
 花粉症はつらい、今年はちょっとした外出でも喉が痛いと思っていたら、風邪でした。先週末は寝込んでいました。
大したことが無いような感じでも、微熱やくしゃみ鼻水、頭痛と結構それなりの症状が出ました。
今週は元気に過ごしたいものです。
     「いよいよ
 いよいよの季節それでも
雨や雪の潤いにほっとする3月
庭木の手入れ思いやりながら
まだ最終の風邪の来る時期だと頭痛
膨らんだ可燃物の袋山盛り
アレルギーより先に除菌スプレー
季節の分かれ目は症状の分かれ目でもあると
何年か経つと気付くものらしい春分の前日
(今日も1日寝ています。

1513回 「見回してみると」

2012-03-16 13:53:15 | アート・文化
 今日は朝からよいお天気に恵まれました。
薬を飲んでいてもくしゃみ鼻水となると、これは風邪ですね、シーズン最終の風邪を引いたようです。
     「見回してみると
 欲しい物がちらりほらり
買いたく思いながら時間も押して
時計の買いたくもあり
もっと見ていたくもあり
見回してみるとちらりほらり
欲しかった品の豊富にあるようで
この時期に買いたくもあり
ためて置きたくもあり
見えなくなってしまったものもあり
出回って来たものもあり
必要な時の為に買いだめしたくもあり
 

1512回 「不快な時期」

2012-03-15 13:47:15 | アート・文化
 そろそろ花粉症も症状が出始めました。
喉の痛みや目の痒み、鼻水、鼻詰まり、気を使う時期です。
     「不快な時期
 出てきてしまった不快な時期
気候がよいと泣きたくなる時期
喉の痛みか目の痒みか
涙目の時はまだ良かったのか

ドライな乾燥目に辛くって
落ち着いてみればスッキリの視界
うららかな春を過ぎれば新緑の
落ち着いた雨の緑待ち遠しい頃かも

1511回 「ホワイトデー」

2012-03-14 10:32:38 | アート・文化
 雪の間の晴れ間という感じです。屋根には雪が溶け残ってうっすらした白さが印象的な朝でした。春の雪という感じでした。
     「ホワイトデー
 ホワイトにシチューでも
そんな感じに冷え込んだ雪
朝の瓦は春の雪
霙混じりの温かな白さ
とけ込んだ冬にも温もりの春を感じ
はや3月のホワイトデー
冷え込んだ時期を過ぎて
新しい息吹感じる若人の春
こまごまと続いて欲しい若人の春