junjunのはなまる日和&ときどきネパール

日々の暮らしとネパールのことなど・・・。

ベランダのオクラ 第2波 ブルーサルビアも!

2022-08-15 10:27:22 | ベランダ園芸

 2022.8.14(日)

 

 ベランダのたった一株のオクラ、今年は虫がついて困りはて、水が足りなかったのか最初の1個以外は、固くて筋張ったオクラが3~4個収穫できただけでした。

 

今年はこれで終わりかと思いましたが、そのままにして水だけはやっていました。

たまたまTVで、匂いの強い植物は虫が嫌がるというのを見て、その辺にいっぱい生えていたドクダミを採ってきて根元に植えてみました。

 

 すると、

虫は全くつかないというわけではありませんでしたが、ぐっと減り、ひと月もして、又花が咲き、小さいですが実も4~5個付きました! 

今度はどれも柔らかくておいしいもの。水を多めにやっていたのがよかったのかもしれません。

 

 同じプランターのミニトマトは水はぐっと控えめに。

 ミニトマトは大豊作! 

今年の苗はフルーツトマト苗でなく普通のお安い方の苗でしたが、ものすごく甘い実がた~くさん採れました。 実はまだたくさんついています。

 

 そして、別の鉢のケイトウとブルーサルビアの寄せ植え

ブルーサルビアの花があっという間になくなってしまったのにはがっかり。 

終わった花の部分はカット、ケイトウがまだきれいだったのでそのままにしておいたら・・・

 

 なんと!

ブルーサルビアにも第2波がやってきたのです。 

まだ咲き揃うところまでは行っていませんが花芽がたくさん見えます。楽しみ。

さすがにケイトウはすっかり色あせてしまっています。

ケイトウだけ引き抜いて何か別のものに植え替えたらいいのでしょうね~。

その気になるまでがなかなか・・・な性格です(笑)。

 

 

 


ベランダのミニトマト

2022-07-17 18:09:30 | ベランダ園芸

 2022.7.17(日)

 

 ベランダのミニトマトが、少しづつ熟してきたので、毎日1個、2個と収穫していました。

ことしはフルーツトマトはやめて普通のミニトマトにしたのですが、これがどれも甘くて驚きなのです!

 

 あんまりおいしいので、甥っ子夫婦が来た時にサラダに添えて出したところ彼らもビックリでした。

 

 ぽつりぽつりと収穫してしまうので、

鈴なりに赤くなった写真というのはなく、さんざん採ったあとの写真になりました。

 

 一番下の段に最初に花が咲き、実がつきました。 

房の上の方から熟してきたので、毎日1個2個と収穫、残り2個になってしまいました。

 

     

 

    2段目の房は残り5個。あと4~5日待ちます。

     

 

3段目の房はまだ収穫できるところまで行っていません。

 

    こちらはあと10日は待たないといけません。先端の青い実はもっとずっとあと。  

     

 

4段目

 

5段目  ここまでは一房に10個、11個の実がついています。

 

 

 さらに上の方にも小さな実がついていますが、食べられるようになるにはまだまだ。

なぜか上に行くほど花がポロポロと落ちてしまい、1房に付く実も少なくなるのですね。

 

 オクラには虫がつきましたが、ミニトマトには虫がつかなかったので、虫の駆除方法がわからない私にはうれしい限り。

 

 たった150円ほどの苗でしたが、まだ当分楽しませてもらえそうです。 

 

    今日のヘタ絵手紙

       

 

 


小さいのに固いベランダのオクラ

2022-07-06 12:35:43 | ベランダ園芸

 2022.7.3(日)

 

 ベランダで収穫できたオクラはたったの4個でした。

 

 最初の1個目は柔らかくておいしいかったのに・・・。

日にちを置いて採った2、3個目はなぜか小さいのに固くておいしくありませんでした。

 

最初のものが7㎝くらとすると2回目のこれは5㎝くらい。

小さいうちの収穫なのでさぞかし柔らかくておいしいだろうとサラダ用に輪切りに刻むのですが、もう包丁を入れているときから固くて筋張っているのがわかりました。

食べても筋張った感じが舌に伝わりおいしくありませんでした。

 

3回目の1個は早いうちなら柔らかいだろうと4㎝くらいしかなかったのですが、早めに収穫してこれも生で輪切りにしましたが、切っている段階でやっぱり固くて筋張った感じが手に伝わりました。

 

 あとで固いオクラのことをネットでみると、大きくなり過ぎたものが固くなるようですが、小さい(若い)のに固いのはなぜなのかはわかりませんでした。

 

 冬の間スーパーには国産のオクラはなく、仕方なくフィリピン産を購入していましたが、これは見るからに育たせすぎと思っていました。やっぱり筋張っていました。(でもベランダのものよりはマシでした

 

 固くてもおいしく食べる方法として、

少し長めに茹でるか、電子レンジでも時間を長めにかけるとよいそうです。 後の祭り・・・。

 

 茹でた方がねばねばが出て、栄養的にもいいというのは知っていましたが、毎朝、毎晩のサラダには小さいもので1本、大きいものは半分くらいしか使いませんのでつい面倒で生で使っていました。

 

 なんでもそうですがおいしくしようと思ったら面倒がってはいけませんね。大いに反省です。

 

 

 今日のウオーキングは銀行に寄るためルートを変更。

バス停前の公園の花壇の花が植え替えられとてもきれいになっていました。

 

 

※ベランダのオクラの2つ目以降がすご~く固かったことで、後になってふと気がついたことがあります。

それは、6月下旬から急に暑くなったのに、同じプランターにミニトマトも植えてあったこともあり、水やりが足りなかったかもしれないと。

フィリピンのオクラも大きすぎたのは確かですが、水分も足りないのかもしれないと・・・。

 

 以前にも何度かオクラを育てたことがありましたが、今年初めてこんな経験をしました。

ミニトマトと同じプランターに植えたのも初めてでしたが。

 

 

 

 


何度目かのオクラの花

2022-06-29 01:00:34 | ベランダ園芸

 2022.6.25(土)

 

 オクラの花が初めて咲いた時もうれしくて写真を撮って絵手紙にも描きました

 

 途中でも花はいくつも咲いて実もついたのですが、虫がついたのでその虫を退治しようと私があんまりいじり過ぎたせいか梅雨で日差しがなかったためか黄色くなってポロポロと落ちてしまいました。

 でも小さい実はまだいくつか見えます。

 

そんな折の今日の開花。またまた写真に収めました。

 

反対側からも・・ でも近寄り過ぎてみんなボケてしまうのです!

 

最初に咲いた花の実が育って食べごろになったので(うしろの大きい実)、たった一つですが収穫してサラダに入れてもう私のおなかの中。

    

 

    それにしてもきれい!

  

      


オクラの花が咲きました!

2022-06-12 07:35:22 | ベランダ園芸

 2022.6.11(土)

 

5/18日に買って植えたオクラに花が一つだけ咲きました。

 

 10日ほど前から粉つぶのような虫がついて、毎日なでるようにして取り払っても次の日にはまたいっぱいついています。

おまけに葉は病気なのか針の先ほどの黒(のち白)い点々がひろがり徐々に弱って枯れ色になって落ちていきます。

   

虫と病気、どちらも私の手に負えないものでどうしたものかと困っていました。

 

そんなことで、少しも育っている様子はなかったのですが花が開いたのです!

かつて畑で見かけた花と比べたら3分の1くらいでとっても小さい。でもどうしてこんなに美しいの?

 

 花が咲いたら実になりますね、つぼみらしいものは他にも5つ6つ見えます。楽しみ!

 

   へたでいいというので描きました!