2022.10.15(土)
今年(2022)6月9日、歩く旅を推奨して子供から高齢者までずっと先導して下さっていた山さんこと、山浦正昭さんが亡くなられました。
私は、武蔵野線の一駅間を一年かけて10回歩く ”カタツムリ歩行会” に参加したのが山さんとの初めての出会いでした。30年も前のことです。
武蔵野線の歩きも往復して終えたあとは名前を ”カタツムリ同窓会” に変えて、幹事さんを当番制にして年に数回だけ歩く会になりましたが、コロナのため、この3年近くお休み状態になっていました。
コロナも少し収まってきた少し前に、長いこと事務局を引き受けて下っていた土井さんから「やまさん追悼ウオーク」のお誘いを受け、参加させて頂きました。
私が現在毎月参加している ”とねるず” も山さんの提唱ではじまったものです。(こちらはコロナの時もずっといつも通りに歩いていました。)
今日の ”山さん追悼ウオーク” は
京成金町線 柴又駅 13:00集合
それぞれに山さんのお墓のあるお寺さんを目指して歩きました。(約2㎞)
ところが私は久しぶりにお会いした加藤さんと二人で3年間お会いできなかった間の積もる話に夢中で、いつもの歩きではなくおしゃべりウオークになってしまい、写真も撮ることなく、寄り道もしないでお寺さんに最短ルートで直行してしまいましたので、報告することが何もありません。
帰りは、写真を送って下さったGさんといっしょだったためGさんのブログ(あるきメデス)に書かれている通りの歩きと、高砂駅近くの喫茶店での お茶+おしゃべり会をしただけでしたので、私の書くことは特にありませんのでこれでおしまいです。
この写真はGさんから送って頂いたものです。Gさんが写っていませんがGさんを入れて12人参加の ”やまさん追悼ウオーク” でした。
私は集合時間前に帝釈天にお参りをして、集合後も更にもう一度お参りに立ち寄ったので(草団子を購入)、その後は速足でゴールに向けて歩いた感じで、やまさん流カタツムリウォークにはならずちょっぴり残念でした。
ここ1~2年、土曜の夜は「寅さん」の映画を見続けていたので、懐かしいやら、また映画ほど帝釈天の山門前や駅前は広くはなかったなあ~などと思いながらの歩きでした。
また次回の同窓会が開かれることを、切に祈ってます
saikoroatさんが山さんのことや商店街、帝釈天やその後の歩きのことも書いてくださっていましたね。楽しく拝見致しました。