みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

ツバメの子供たち

2017-06-02 06:13:16 | 日記
早朝、新聞を取りに行った夫が「ツバメが並んでる!」といって戻ってきました。

通路をのぞいてみると、
ほんとだ!!ツバメの子供たちです。

わぁ~~、6羽もいる~!!


反対側から。


もう1枚(笑)

どこから来たのかなぁ。
マンションで巣作りをしていた様子はないのだけど・・・。
朝からかわいらしい姿に癒されました。

2017年 初日の出

2017-01-01 12:43:18 | 日記
2017年の初日の出です。

テレビで富士山からの初日の出を見たあと、我が家では7時9分に初日の出でした。
今年は年末からずっとお天気がよく、今朝もきれいな日の出が見られました。


みなさま、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

冬至の日の出

2016-12-23 10:50:40 | 日記
12月21日、冬至の日の出です。

こんなふうにこの時期の日の出がほぼ正面にみられるのは、東南向きの我が家ならでは。
冬至の日の出の位置が一番南寄りになるため、翌日からまた少しずつ東(写真では左側)にずれていくことになります。

雲一つないよい天気できれいな日の出の写真が撮れました。

赤い月

2016-07-01 10:03:51 | 日記
写真を整理していたら、5月に撮影していた赤い月の写真が意外にきれいに撮れていたので掲載することに。

「赤い月」で検索するとわかるのですが、日本では大地震の前兆?といった、あまりよくないイメージがあるようです。
でも、6月の赤い満月をネイティブアメリカンの人たちはストロベリームーンと呼んでいて、これを見ると「幸せになれる」とか「好きな人と結ばれる」と言われているのだとか。

残念ながら今年のストロベリームーンは見られませんでしたが、赤い月って幻想的です。

雪化粧

2016-01-21 10:01:34 | 日記
雪の予報は出ていたものの、これまでの暖冬もあって大したことないのでは・・・と思っていました。

もちろん雪国の方からすればそれくらいで・・・と笑われそうですが、昨日は久しぶりの積雪でした
(名古屋で8センチの積雪だったようです)
新幹線が遅れたり、スリップ事故なども相次いだよう。

前日に東京が雪で大混乱だったニュースを見ましたが、東京の人たちってすごいな~というのが正直な感想でした。
間引き運転などで途中駅からの乗車が全くできない状態なのに、朝から何時間も駅で並んで会社に向かおうとしているわけで。
まったく進まない列に並び続けた人たちは、一体何時に会社にたどり着けたのでしょうか。

来週もまた雪の予報がでています。
あまりひどく降らないことを祈りたいです。

冬至の日の出

2015-12-22 10:02:03 | 日記
12月22日、冬至の日の出です。

デジタルタワーの真下(我が家から見ると・・・ですが)から太陽が昇ってきました。
今日が一番南寄りの日の出ということになります。

昨日は雨、明日も雨?・・・とあまりお天気の良くない中で、今日だけはきれいな日の出が見られ写真もばっちり!?

今の家に引っ越した当初は、南向きではなく東南を向いていることに少し不満でしたが、今では(特にこの時期は)毎朝正面に日の出が見られることでとても満足しています。

白鷺と鵜が大集結

2015-10-16 10:20:05 | 日記
我が家の前の川に、たくさんの白鷺や鵜が飛んできました。
次々に飛んできて結構な数です。


見ていると、鵜が集団で移動。


あっという間に白鷺もいなくなってしまいました。

う~ん、なんだったんだろう。
いったん集合しただけだったのかなぁ。

猛暑でぐったり、え~~っ48度!!

2015-08-07 15:38:56 | 日記
マンションの大規模修繕もいよいよ終盤に差し掛かっています。

連日の猛暑の中、南側の足場解体が行われ、ようやく工事の方たちの気配を気にしないで暮らせる状態になりました。

今日は最高気温が38度との予想だったので、お昼にベランダで気温を測ってみると・・・


な~んと驚異の48度(一番上の写真)です~~~

もう、びっくり。
足場工のみなさん、こんな猛暑の中、本当にご苦労様です。

セブンイレブンでコマさんクリアファイル、ゲット!

2015-07-14 09:29:10 | 日記
セブンイレブンでおにぎりを2個買うと、妖怪ウォッチのクリアファイルがもらえるキャンペーンを見つけました。
7月9日(木)からが第2弾だそうで、もうないかなぁと思いつつも土曜日の朝に寄ってみると・・・。

まだしっかりありました~~!!
ジバニャンとコマさんの2種類あるのですが、迷わずコマさんをゲット!!

妖怪ウォッチが好きなわけではなく、コマさんのキャラクターが気に入っているのです。
(コマさんには大人のファンが多く、アニメでもコマさんを主人公にしたシリーズが何本も作られています)


ぬりかべみたいだけど、こちらがおもて・・・らしい。

コマさん、かわいいです。

ノコギリクワガタとハグロトンボ

2015-07-07 11:37:50 | 日記
以前からお伝えしているように、我が家はマンション大規模修繕の真っ最中。
ネットでしっかり覆われているのに、ベランダにノコギリクワガタがやってきました。

いったいどこから入り込んだのか・・・。
当然、自分で出ていくことは無理な状態なので、裏の草やぶまで連れていって放してやりました。

すると、今度は黒いトンボが~~!

調べてみると、ハグロトンボという種類のようです。

こちらも出ていくことができず、かなり弱っています。
なんとか捕獲して、同じく裏で逃がしてやりました。

子供たちに見つかりませんように。

※初めは「コクワガタ」と書いていましたが、「ノコギリクワガタ」との指摘がありましたので変更しました。

マンション大規模修繕 つづき

2015-06-19 18:52:53 | 日記
朝、玄関を開けると足元に↑この張り紙が!!

防水工事をしている部分を踏まないようにとの案内でした。


周りを見ると、うちだけではなくすべての玄関前に貼ってあるようです。

この張り紙を踏んではいけないという意味ではないのですが、ついつい張り紙をよけて歩いてしまいます。