ドイツではクリスマスに欠かせないお菓子「シュトーレン」を作ってみました。
クリスマスまでの間に少しずつスライスして食べていくのだそうです。
中身のフルーツの風味や、表面に塗ったバターなどが生地にうつっていくため、日ごとにおいしくなっていくという不思議なお菓子です。
参考レシピはこちら。
レシピとは少し違いますが、あらかじめレーズンのラム酒漬けを作り、くるみやオレンジピールなどもふんだんに入れてみました。
正式な作り方はマジパンを入れるようですが、代わりにアーモンドスライスを使っています。
焼きあがったところでしっかりバターを塗り、グラニュー糖をまぶしたところ。
さめてから粉砂糖をたっぷりかけ、できあがり(一番上の写真)。
切り口はこんな感じ。
初日に比べると、少しずつしっとりしてきたような。
最近はパン屋さんなどでも売っているのですが、小さいのにかなりお高い
なんでこんなに高いの!と思っていましたが、材料代を考えると仕方がないのかな・・・と納得。
毎日少しずついただきながらクリスマスを待ち望むという、ドイツのクリスマスの楽しみ方。
クリスマスケーキもいいのですが、こういう楽しみ方もいいなと思いながらおいしくいただいています。
クリスマスまでの間に少しずつスライスして食べていくのだそうです。
中身のフルーツの風味や、表面に塗ったバターなどが生地にうつっていくため、日ごとにおいしくなっていくという不思議なお菓子です。
参考レシピはこちら。
レシピとは少し違いますが、あらかじめレーズンのラム酒漬けを作り、くるみやオレンジピールなどもふんだんに入れてみました。
正式な作り方はマジパンを入れるようですが、代わりにアーモンドスライスを使っています。
焼きあがったところでしっかりバターを塗り、グラニュー糖をまぶしたところ。
さめてから粉砂糖をたっぷりかけ、できあがり(一番上の写真)。
切り口はこんな感じ。
初日に比べると、少しずつしっとりしてきたような。
最近はパン屋さんなどでも売っているのですが、小さいのにかなりお高い
なんでこんなに高いの!と思っていましたが、材料代を考えると仕方がないのかな・・・と納得。
毎日少しずついただきながらクリスマスを待ち望むという、ドイツのクリスマスの楽しみ方。
クリスマスケーキもいいのですが、こういう楽しみ方もいいなと思いながらおいしくいただいています。