今日は、愛知県豊田市の寧比曽岳(ねびそだけ)を歩きます。
三河高原の最高峰で、東海自然歩道の犬山コースと恵那コースの分岐点になっている山です。
まずは階段を上り、
気持ちのいい新緑の中を歩きます。
道の中央の切り株に、おなじみのピンクのリボンが!
こちらは「亀の甲岩」です。確かに亀っぽい~。
いったん下っていくと、
ギンリョウソウがあちこちに咲いています。
木の根っこの道を進む途中には、
マムシグサや
ミツバツチグリが。
さらに登っていくと、
りっぱな休憩所に到着。
えっ、富士山???と思いましたが、奥の方のとんがった山は茶臼山ですね。
つづく
カテゴリー
- トレッキング(506)
- ジブリパーク(13)
- 愛知県の山(238)
- ウォーキング(95)
- 18きっぷの旅(15)
- きかんしゃトーマス(8)
- メキシコ旅行(24)
- カナダ・メープル街道の旅(29)
- 東京弾丸ツアー(7)
- 再訪ハワイ島(20)
- コロラド旅行(9)
- 南カリフォルニア(11)
- ハワイ島(13)
- グランドサークル(23)
- ソウル9800円ツアー(6)
- ミステリーツアーでソウル(8)
- イタリア・スロベニア・クロアチア(26)
- アイルランド旅行(31)
- ギリシャ旅行(28)
- ネパール旅行(13)
- 北欧&タイ旅行(27)
- スペイン旅行(22)
- 国内旅行(70)
- お出かけ(236)
- 食べ物(478)
- パソコン(36)
- 楽しい節約(50)
- 健康(55)
- 手作り(32)
- 日記(352)