今日は、愛知県田原市の「たはらアルプス」を歩きます。
出発は稲荷神社。一の鳥居をくぐり、
さらに、二の鳥居。
拝殿に到着。
りりしい、おキツネさん。
脇の登山道を進みます。
とんび岩?
あっさり、稲荷山山頂(68m)に到着です。
ここも愛知の130山のひとつ。
さらに進むと、
庄十山(しょうじゅうやま)山頂(100m)。
こちらを稲荷山山頂としている地図もあります。
さらに進むと展望台が!
(でも木に阻まれて展望なし・・・)
このあたりの道は「衣笠自然歩道」のようです。
赤松山山頂(193m)を通過。
アップダウンの繰り返しです。
不動岳山頂(201m)に到着。
前回たはらアルプスを歩いた時にここまできています。
分岐を藤尾山方面へ進みます。
迷子尾根の頭。現在は看板があって迷うことはありません。
藤尾山への分岐、三ツ俣までやってきました。
せっかくなので、西の覗きまでいってみることに。
つづく