みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

目指せ!愛知の130山 とよおか湖~御堂山~砥神山 2

2021-07-13 06:45:15 | 愛知県の山

御堂山を下山し、続いて砥神山を目指します。


振り返ると、御堂山がきれいに見えています。


こちらはガクアジサイ。


きれいに整備された道を進みます。


潮見展望台に到着。
ラグーナテンボスや三河湾が間近に。


砥神山山頂(252m)に到着です。
この山は双耳峰で東のピークには役行者像が祀られています。


砥神山は三河富士と呼ばれ、山全体が山岳崇拝の対象なんだそうです。


さらに進むと西のピークに到着。


三河湾をバックに記念撮影。


スリル坂を下っていくと、


砥神神社奥宮です。お参りしてさらに下っていきます。


くぐり岩って・・・、くぐるの無理です。


めちゃめちゃ長い下り階段が続きます。上りでなくてよかった~。


カタバミのお花。


とよおか湖公園まで戻ってきました。
だれもいなかったので滑り台で遊ばせていただきました(笑)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慕辺未行)
2021-07-13 23:11:34
こんばんは(^o^)/!
とよおか湖から御堂山~砥神山トレッキング、お疲れ様でした。
蒲郡は海沿いの街でありながら、背後には山があって県内屈指の観光地でありながら自然豊かなところでもありますね。
展望台からの景色・・・絶景ですね。三河湾に竹島、向こうには渥美半島!が見られたのでしょうね。
ラグーナテンボスは残念な結果になってしまいましたが・・・。

最後の写真、いつもご一緒している可愛い子供たち、上から滑って来たのかな?つい、(^_^)ニコッ!と癒されました!
返信する
慕辺未行さん (みーこ)
2021-07-14 08:04:32
蒲郡と聞くと、完全に海のイメージでした。
こんなに間近に山があったとは!
海が見られる山歩きは気持ちよく、ご近所の方がうらやましい~。

滑り台は、疲れ切って上まで上る気力がありませんでした。
逆コースだったら帰りに滑り台で降りてこられましたね。
写真は降り口で雰囲気だけ撮りました(笑)
返信する

コメントを投稿