新学期も始まって何とかまわりも落ち着いてきたかなと思ったら、孫の一人が、突然 『留学したい』 と言い出した。
寝耳に水の親たち驚いたが、本人は ”シャラー”
と『10月からカナダへ行きたい。』と言う。
『なぜ?』 『目的は?』 『何でカナダ?』 など聞いてもノホホンとした返事しか返ってこない。
『大学では無く、語学の専門学校へ行きたい。』のだそうだ。
極力交換留学生の道を選んで公費で留学するなら許せるが、個人負担で留学なんて
出来るわけが無い
と親は慌てふためく。
ちゃんと確乎たる信念で、目標や、進学先など研究して 『アもウも言わさず』 「お願いしてみたら道も開けるかもよ。」なんていい加減なことを言っている、かあちゃんでした。
ア~ア~今からロトシックスでも買うか。
お金があったら ”ポーンと札束積んで” 孫を行かしてやりたいもんだ。

寝耳に水の親たち驚いたが、本人は ”シャラー”
と『10月からカナダへ行きたい。』と言う。
『なぜ?』 『目的は?』 『何でカナダ?』 など聞いてもノホホンとした返事しか返ってこない。
『大学では無く、語学の専門学校へ行きたい。』のだそうだ。
極力交換留学生の道を選んで公費で留学するなら許せるが、個人負担で留学なんて
出来るわけが無い

ちゃんと確乎たる信念で、目標や、進学先など研究して 『アもウも言わさず』 「お願いしてみたら道も開けるかもよ。」なんていい加減なことを言っている、かあちゃんでした。
ア~ア~今からロトシックスでも買うか。
お金があったら ”ポーンと札束積んで” 孫を行かしてやりたいもんだ。