goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

今日のコミミ!

2006-04-15 17:02:35 | Weblog
こども110番
北陸電力グループの使用する車が、”こども110番の車”として働くことを宣言しているが、考えて見れば、郵便配達員や、郵便局そのものも、徘徊のお年寄りを探す為に協力したり、愛犬の散歩をするひとが、子供の下校時間に合わせたり、お店やコンビニが、こどものかけこみ寺になったり、地域で協力できることはまだまだ有るような気がする。

さりげなくお年寄りが守っていたりするのに感謝して、若い両親も、地域のありがたさがわかってくると思う。

スーパーロイヤルゲーム

70歳以上の現役フットボーラーが試合をするという。

パンツの色は、70代はシルバー、80代はゴールド。90歳代になると寿マーク 入りなんだって。

最高齢は92歳。15分ハーフで30分だって。

一中の三本の木

本多町の車線が急に3車線から2車線になる場所があるが、そこに植わっている三本の木は旧金沢一中があった場所の名残なのだそうだ。

交通のジャマになる
のかと思ったら、付近でスピードを落として注意深く通るから、かえっていい効果があるのだそうだ。

そういえば、現在も泉丘高校の一泉祭に、旧一中の跡近くの観光会館から現在の学校まで、仮装行列が毎年行われている。


NIKKEIプラス1のなんでもランキング

一味違う便利な調味料
1位 だししょうゆ・めんつゆ
2位 ナンプラー・魚醤
3位 ポン酢しょうゆ
4位 ユズコショウ
     ・
     ・

と続くのだが、これらは『手抜き料理。すなわちシンプル料理』のツヨーイ見方だそうです。

週末2日で出来る気分転換術

としては 散歩をする。
     運動をする。
     掃除をする。
     旅行に出かける。
     バッグや手帳などを新調する。
     髪を切る。髪形を変える。

だそうです。

コーラス復帰
今日は1年半ぶりでママさんコーラスの練習へいってきました。(本当はグランドママさんコーラスなんです。)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする