goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

電車・デンシャ

2007-12-10 23:14:52 | Weblog

そもそも今回の旅行は『娘の出張』です。
ちょうど一年前は息子の単身赴任中の仙台まで『リハビリの目的』として行くことでしたが、やはり娘の出張で連れて行ってもらいました。

 『一人旅』は今や”夢の夢”です。

息子と娘。それに今年の4月から孫まで都市圏に住んでいます。

10年も前に買った息子の家へは私だけがまだ行っていません。

 『私が行く今でなければもうチャンスはないよ~』いわば脅迫まがいで娘の出張について行く事になりました。

 ですから目的は”三人に会う”ことなのです。


乗りました。

沢山タクサン電車に乗りました。

江ノ島電鉄の深夜バス(これはテレビで宣伝していた新路線に”かまくら”が入っていてそれが魅力だったからです。)

横浜についてからは横浜駅までは市バス。

 友人の住む世田谷へは東急東横線急行・渋谷行→東急目黒線・西高島平行

息子の住む相鉄本線急行・海老名行

JR京浜東北・根岸線・大船行 桜木町まで。(ランドマークタワーへは『動く歩道』)

JR京浜東北・根岸線・大宮行・→JR常磐線快速・取手行 松戸で(娘の仕事場見学。)

JR常磐線快速・上野行・日暮里→乗換JR京浜東北・根岸線・大船行

JR東海道本線・平塚行・江ノ島電鉄鎌倉行き (鎌倉見物)

JR横須賀・総武線・千葉行・→JR京浜東北・根岸線・大宮行・→JR横浜線・八王子行 (新横浜から帰路へ)

JR新幹線ひかり381号・JR特急しらさぎ13号 以上『タダイマァ~』です。

乗換指示はすべて孫の携帯です。時間別でリアルタイムに一番効率のいい乗り換えを支持してくれます。

言われるとおりに乗ったり降りたりです。 


          今日の一枚はわざわざ藤沢まで行って乗った『江ノ電』です。  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする