かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

今日はエキサイティング

2008-02-16 21:01:49 | Weblog
普段プールへ行くだけが『オシゴト』のナンニモ無い毎日が続いているのだが、今日は朝から忙しかった。
ここ一か月以上肩の痛みで、ストレッチが出来ないのでプールだけだったが、今日は久しぶりに2階のジムへ上がった。

モモ上げやマタ開き・はね上げ足のマシンが終わってから15分のウオーキングマシン。
今日なんか汗も出ない。
雪のちらつく中露天風呂は一人っきり。

外へ出て途中の「○米」で「刺身・トリ野菜サラダ・豚汁とごはんの小」で昼食を済ませて文化ホールへ…


今日は金沢市公民館フェアー『樂集』という催しものがあり、高砂大学や公民館の各教室の作品展示があり、ホールではコーラスフェスティバルが有るのです。

丁度コイン駐車の出来る所が一台分空いていたので車を止めて、やっぱり気になる、以前私が所属していたコーラスグループを中心に数団の演奏を聴く。


 相変わらず「高砂合唱クラブ」はドレスも華やかでみんな元気です。

でも72名の中に一人だけ男性が混じっていてその目立つコト目立つコト

さて時間になったので今度は郊外まで走り、さる政治団体の会合へ出席するために近くまで行ったらまぁその車の多いこと。

これは“カレ”が突然家まで来て「こんな会合が有るので、よかったら出てもらえませんか。」というので引き受けた。
決して政治好きなわけではない。
地域の責任者にもピンチヒッターで出席を請われてお尻を上げました。

経験無いコトするとさすがに疲れました。

5時前に帰宅すると今度はアシババ役が回って来ます。

夫が夕方から仲間内の新年会へ出席するので兼六園下まで送ります。

帰りは8時にお迎えです。
 外へ出てビックリ。
一時間くらいの間に、車がすっぽり雪に包まれてしまいました。
狭い抜け道はかえって走れませんので大通りを行きましたら、中央スクランブルはニッチモサッチモ行きません。

普段は入った事のないタクシーや観光バス専門の道を入り【白鳥】までお迎えです。

 降りしきる雪の中を坂道を走り、繁華街を走り、これが今日一番のエキサイティングな時間でした。


   さて今日の一枚は昔の仲間のステージ姿を… 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする