プル友から朝一にメールが入った。
「今日来る? ビール漬けが漬かったから持ってくわ。」
「いく行く~。一番に入るように行くから…」
10時きっかり位に到着したのにもう近い場所の駐車場は埋まっている。「すごいね。土曜日は…」とつぶやきながら入って行くと
"お風呂だけ"や
”スタジオでトレッドミル”
"チョコッと水中歩行”なんてみんなに会えた。
勿論お目当ての大根のビール漬けはロッカーに入った。
先日来≪○○さんの大根ビール漬けのレシピ≫がロッカー内でおお流行り。
中には事務所でコピーしてもらって帰るというすごい人まで現れたそうです。
何しろ≪作らないくせにいただいて試食する人≫の肩書を頂いている私はいろいろ頂くのでうれしい。
寒い風に首をチジメて露天風呂に浸かっておしゃべりしていたらすっかりのぼせて真っ赤になってしまった。
帰りに近くのジムキチに寄って【入院必需品】とお茶。
近くの和菓子屋さんに寄ってチョコッと口に入れられる物を買って、木曜日に手術がすんだ大学病院時代の院友を見舞いに行く。
彼女は大学病院での手術の順番が待ちきれず、他の病院で、大学の担当医に手術をしてもらったのだ。
「個室で誰ともしゃべらないから寂しかった」と喜んでくれた。
「痛みは我慢する時代じゃないから座薬とか、しっかりケアしてもらいなさいよ」と言って帰って来た。
午後は公民館パソコンへ。
"晩御飯"の用意してから出かけたので少し遅刻してしまった。
きょうはメモ帳を開いて{IMEパッドの使い方}です。
変換しづらい、わが公民館の名前や町名をどう入力するか。
アドレスなどの単語登録の仕方などの勉強です。
私と 隣の"bista”組はその間にチョコチョコッとビスタならではの簡単設定のはなしなどします。
"あっと言う間に”写真を背景に出来たりする。
お孫ちゃんのアニメを外付けのHDDからDVD何十枚も焼いた話など≪余計な話≫をしました。
帰りは強い風と横殴りの雪だった。