かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

生まれ持った性格は…

2010-03-08 19:53:44 | Weblog

自分自身でも≪いやだなぁ≫と思いながら治らないのが“性格”です。

 いつも期限ぎりぎりでなければお尻が上がりません。

確定申告も期日前投票も珍しく10日も前にして来るなんて言うのは珍しいのです。

 プールへ行く前に郵便局へ行ってきました。
保険の特約料の払い込みです。
ところがそこで大型の封筒を出すのを忘れてしまいました。

去年の夏に買ったエアコンにエコポイントが付いていたのですが、申請を面倒くさくてまだしてなかったのです。

そろそろ期限が切れそうです。 ヤマダ電機の商品券にしようと思って店員さんに聞きに行ってきました。
もう出すばかりに書き込んであったのです。
有り合わせの封筒に宛名を張ってありますので、仕方なく、帰りにジムの近くの郵便局で出してきました。

ボランティアにかかわっていると、松ヶ枝緑地にある金沢社会福祉協議会へ一年に2~3回は出かけなければなりません。

報告書の提出期限は12日ですからもう”ヤバイ”のです。
書類は一応受け取ってもらえました。

次は婦人会の役員名簿の提出です。
これは6日の期限が過ぎてしまいました。
家へ帰ってから公民館へ電話で聞いてから“FAX"しました。

次は決算や引き継ぎなどいろいろお仕事が出てきます。
やっぱり3月は忙しいですねぇ。

これも春の便り…ナマコを頂きました。ちゃんとした処理済みでしかも柚子というおまけが付いてきました。

ア。もうひとつ”カタを付けたこと”
先日の温泉の清算書です。

B5に人数分プリントアウトしましたが、≪4円≫余ってしまいましたが、さてどうしましょう

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする