「鬼の居ぬ間~~」とやっと夫が出かけた後に掃除機を掛けて少し遅れたけれど1週間ぶりにホリデーに行きました。
≪かんたんアクア≫を終えたプル友が「お風呂からあがったらお話しあるから…」
大急ぎでお風呂も終えて化粧台で並びます。
「新しいランチ処を見つけたから"ご飯会"しようと思うんだけど来る?」
即答です。「行く行く!」「ちょうどデイケアが終わって買い物済ませてホリデーの前で待ってるわ!」
かんたんアクアへみんなが参加してお風呂も終わったら丁度12時前ですので皆で移動する計画です。
「ねぇ。ひょっとして"誘ってぇオーラ"が身体からあふれてた?」なんてね。
しっかり来週の約束して汗をふきふき玄関にいたらメールが来た。
"会いたい時”の世話役さんからです。
≪いま”k"さんとこに向かってるところです。時間あったら来ませんか?≫
いつもこんな風に突然お誘いが掛かります。
≪おとといランチした時に工事が入っていて来れなかったから、”k"さんとこへおしゃべりに行く≫と言う事なんだそうです。
なにしろ南から北へ金沢横断です。
汗をかきかき到着しましたら「シメジご飯弁当」を買って待っててくれました。
お腹が空いていて、「御馳走さま」が終わってから気がついてお弁当の空をパチリ。
彼女の部屋には手づくりの品物がイッパイです。大好きな猫関係も多いのですが、今日は手の込んだ≪和菓子とお茶セット≫をアップします。
湯呑は手ぬぐい、急須は藍染です。
彼女は"すこぶる”つきの手作り大好き人です。
又また汗を掻いて帰りに寄ったスーパーに見事な"紅ずわい蟹”がありました。
金沢では香箱やずわい蟹で無いと"カニ"とはいいません(?)
「ピッピ蟹のお味噌汁にでもしよう。」と手に取ったらあまりにもきれいでしかもずっしり重いではありませんか!しかも一杯398円!
2はい買って帰って早速茹でました。
何と甲羅の中は蟹味噌がイッパイです。私達の言葉で"せご"にもたっぷり身がつまっています。
「こんなにカニみその詰まった甲羅は、これだけでお腹がイッパイになった。」とジイサマご機嫌で晩酌もすすみます。