今日も結構慌ただしいチョボラタイムを終わってさぁご飯と言う時に、結局残ったのは4人。
いつも車にはみんな乗れないので近場で済ませていたのだが、これ幸いと少し遠出する。
『昨日中華を食べた』と言う2人に、ではあっさり系とお寿司屋さんへ走ります。
ところがこの選択が裏目に出た。何と待つ事1時間。全部食べ終わったら2時間近くかかった事になる。箸袋に書かれた魚介のイラストがとても面白い。
大きな一枚ガラスを通して空が真っ暗になるのがよく見える。間もなく大きな雨粒がガラスに当たる。
出るに出られず少し空が明るくなったのでソレーッと車に乗ったのだが、「有松のバス停からバスに乗る。」と言う2人を下ろそうとしたら何と又バケツをひっくり返したように降り出し、とても下ろすにはしのびなくてそのまま大きくユータンして周りに回って送り届けたら、3時近くになってしまった。
困った時のスーパー頼り。プラ鍋に入った「レンジでチン!ちゃんこ鍋」なんてのが有り、ちょっとデラックスなサラダと、昨日の残りの肉じゃがで今日の3時晩ご飯はスーパー手抜きでした。
「結構うまいじゃないか。」と言われて主婦失格!
まいど詰まらない勝手な独り言を見て下さって感謝します