かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

あちこち走ります。

2018-11-06 22:19:33 | Weblog

雨もようの今朝は、夫を石川門前まで送ります。
少し早かったけれど我慢してもらって、私は中央公民館彦三館まで”らくらくピアノ”に間に合うように走ります。
先週は遅刻したので楽器はピアノになりましたので今日は頑張って電子楽器をお借りできるように早く行きたかったのです。

イッパイ機能が付いている楽器は使いこなせたら楽しいでしょうけれど訳がわかりません。
今週は一度も家での練習をしなかったのではなまるが頂けませんでした。

今日は買いたいものがあってホームセンターへ走ります。
屋外で洗濯ものを干す物干がつぎはぎだらけになって、しかもプラスチックが劣化してもう用をなさなくなっています。
明日が燃えないゴミの日ですのでなんとか新しいものを買ってそれを廃棄処分にしたいと思いました。
リュウがいたころはいつもエサを買いに行っていたホームセンターは久しぶりに行きましたが、たくさんの品物が、わぁ~~っとこちらに寄せて来るような感覚です。
帯に短したすきに長しで思うようなものがありません。

そこへ師匠からラインが入ります。
昨日の彼女のブログでリュックのひもが下がって来ないように胸のところで止めるベルトを買われたとの記事に、私もいつも肩から下がってくるので困っていたのでコメントを書きました。「どこで買えるのでしょうか?」

余分に買ってきたから分けてくださるというので金沢市内を横断して鶴寿園まで頂きに行ってきました。

玄関で路線バスに追いかけられるようなハプニングがあり、大慌てていただいて帰りました。

朝は香林坊から桂坂まで広坂経由です。白鳥路もアメリカ楓通りも見頃です。
8号線から山環に入り帰りの有松通りも勿論いい感じです。(ホントは蒼空のバックが欲しかったなぁ~)
今日は金沢市内の紅葉を堪能いたしました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする