かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

おもち帰り

2018-11-30 23:40:45 | Weblog

一回抜けると何だか懐かしいチョボラです。

看護師さんが、先日出品した作品展のお礼に来られて作品も返され、その中の一つ万華鏡をもらって来ました。
中の詰め物が多くて中が動かない万華鏡になっています。

今日のランチには一人が都合で参加せずに帰ります。
実は彼女は韓国料理が苦手です。「○○さんが行かないのならじゃあ✖✖にしよう」と韓国料理のお店へすぐに決まって走ります。
でも満員で断られてしまいました。
「5人さまでしたら11時の開店と同時にお越しくださいませ」だって
「そんなもん行けるわけがない!」
・・・で第2希望のとんかつ屋さんです。ここでも一回満員で入れなかったことが有って久しぶりです。

店長さんの元気な声で向かえられて早速大きな差し入れサラダが届きます。

みんな”ロースカツ定食”ぱくつきます。
なにも言わないのに店員さんがお持ちかえり用の容器を持って来て下さいます。
手提げ袋と輪ゴムまで付いてワンセットです。
きれいなキャベツの千切りも持ちかえります。

一人暮らしの彼女たちには夕食にちょうどいいのです。

みんなを乗せて帰り道は片町を通ります。
駐車場だった場所には高層マンションか?
久しぶりの人が多くて昔そこにあった古い喫茶店の名前など言いながらにぎやかなことです。
病院前の駐輪場まで届けて帰ります。

夫の夕食をこしらえてから内科医院の診察に出掛けます。
ついでにインフルエンザの予防注射も致します。

最近≪院内カメラ禁止≫の張り紙が出ています。

15分間待って何事もなければ帰れます。

今日も一日くれました。ハナキンの今日は車がいっぱいです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする