goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

脳がオーバーヒート?

2019-08-24 23:28:10 | Weblog

今日は公民館パソコン教室の日です。
最近は長土塀青少年センターがオープンし車椅子用の駐車場もセンター前に出来て、車を停めてセンターを通り抜けて公民館へ入ることも出来るようになりました。
人様の家を通り抜けるようでちょっと気兼ねをしながら通り抜けていきます。

今日の勉強は「GOOGLE」を出してインターネットの勉強・・・のはずでしたが、皆のパソコンがつながりません。
お隣さんのOSは”ビスタ”です。先生が裏わざで使えるようにして下さったのですが、ネットがつながりません。
実は公民館はケーブルとの契約で容量の小さな契約なので、10数台も一度の使うとパニックになって機能イタシマセン。
30分たっても全員がつながりません。
前に使っていた研修室ではこれほどひどくはなかった様な気がしますが少し大きい方の研修室を使うとますますひどくなります。
「これじゃぁダメじゃん‼」と「公民館側にもう少し大きな容量の契約をお願いしてみよう」ということになりました。

それでもgoogleとyahooの違いやら以前はyahooはカテゴリー検索で、googleはキーワード検索なのだからこの方が使いやすいのだとか、それにエクスプローラも廃止になるのだとか・・・私のウインドウズ8.1にはないのですが、テンには新しいのが付いているのだそうですけど・・・

なんだかチンプンカンプンでPC言語が飛び交いますのでバアサンの頭は脳みそが飛び出してきそうで今日はえらいお疲れです。 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする