今日のデイケア久しぶりの水曜日です。
「お久しぶり」の挨拶もあります。終わりの会は今日は「うたいましょう!」です。
”浜辺の歌”は上がり下がりの難しい歌です。車椅子の”I”さんが大きな声で歌い始めます。そしてハッピーバスディは”K”さんです。終わって「おいくつになられました?」「はい米寿です」「それはもう一度おめでとう」
大急ぎで買い物を済ませて帰宅します。
少々既製品も多い夕食の準備をしてから今日は金大で午後の予約があります。
2時半の予約で病院の中へ入りますがやはりひとけは少ないです。4ケタの順番も珍しいです。
注射だけの予約ですから、いつもの担当医の先生ではありません。
処置室で注射していただきますが、”K”先生から「僕と違って注射の上手な先生に予約しておくからね」といわれていたのに違ってるじゃなにの!
看護師さんに「ヘルプお願いします」なんて言って随分長くかかってやっと打ってもらったじゃないの!半泣きでやっと終わりましたよ。
帰りの兼六園広坂の横は少し色づいたハッパになってきたし、窓を開けて走っていたら”ミンミンゼミがよわよわしく鳴いていたよ。
帰ったら娘が素敵なお土産を持ってきていました。
明日は旦那さんのお誕生日。そして30日は夫の誕生日。終わったけれど息子も8月は誕生月です。
来月に入れば私の誕生日が待っています。
えらく手に入りにくいケーキ屋さんで順番ついて買ってきたケーキを3個冷蔵庫にいれて行ってくれました。
3人揃っては中々合わないので息子の夕食に私と二人は美味しくいただきました。