かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

ごちそうさまぁ

2020-12-21 23:14:26 | Weblog

今日はデ一ケアでは午前中は入院患者さんはリハビリ室を利用しないのでのびのび使わせていただきます。
10時の約束でケアマネさんが一か月に一回の訪問です。ハンコを持って部屋の外で面会です。
一週間前に転んでタンコブ出来たことやドアで手を詰めたことの報告をいたします。「買い物の重い荷物と一緒にひっくり返った」というと「買い物はお肉やお魚などの新鮮食料品だけにして重いものはネットスーパーを利用するということも考えてみましょう」とアドバイスされました。「以前入院していた時は朝パソコンで注文して午後に自宅へ配達してもらっていたけれどそのスーパーもうネットはやめちゃったんでねぇ」なんて話をします。

今日はミスター先輩がお休みでニューリハ友さんも忙しくて売店カフェは有りません。
外へ出て”T"さんにラインしたら”スーパーで買い物中”と言うことで”15分待って!”と返事して私もかけつかます。
このごろどうしてこんなにあちこちで道路工事が有るのでしょうか?

彼女はもうお正月用品を買ったみたいでタクシーで帰宅するつもりだったとのことで間にあってよかったぁ~~です。
「今日はカレーを作ったから食べていかん?」と言われて、厚かましくもそのまま彼女のお家へ入りこみます。

今日は大学生のお孫ちゃんが「お昼ご飯を食べに来る」と言うのでそれまでおしゃべりです。
今日の話題は「お正月どうする?」ほか脱線いろ色です。
そろそろお孫ちゃんが来ますので「おいしかったぁ! ご馳走様でした!」と言って他にお土産一杯頂いておみこしを上げます。

今日は何かいろ色残り物が有るので買い物なしで帰ります。今日もイッパイお話し出来た一日でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする