かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

歩く姿が・・・

2021-01-14 23:08:37 | Weblog

今日も穏やかな日になりました。雪も大分解けたみたいで、これなら安心してデイケアへ行けると思って出て来ました。
もちろん『抜け道・近道』は禁止です。しっかり大通りを通ってスピード控えめで参ります。向かい側を今から応援に出かけるのでしょうか?除雪車が通ります。「ご苦労様でございます」心の中でつぶやきます。
デイケアではいつものメンバーは揃いました。雪の間テレビ三昧はねっころがりっぱなしでしたので、足が動きません。
でも帰りがけに後ろからスタッフのみなさんが声をかけてくれました。「来た時と随分違って歩きっぷりはとてもよくなったわ‼」「ありがと‼‼」と大きな声で返事しました。
リハ友さんから朝刊の記事の中から嬉しい記事を見つけてラインで送ってくださいました。ドラッグストアーと新聞販売所とのコラボで生活用品などを配達して下さるという話です。我が家に当てはめて考えるとお陰様でドラッグストアは徒歩1分、新聞販売所はお隣だし・・・でも買物難民地区のみな様助かってるのでしょうね。

久しぶりの売店カフェでお別れします。
帰りも大通りで、買い物はやっぱりアピタです。
季節品販売のコーナーはただいまバレンタインデーに向けて準備中です。
しこたま買いこんで玄関まで車を入れてから気付いいました。
ガソリンがちょっと怪しくなって来ています。
こんな穏やかな日に入れて置かなくっちゃと、再び車を出していつもの≪セルフで無い店≫へ走ります。
これで一安心とかえってきました。

今大豆田大橋の横に雪捨て場ができています。昨日はハザードランプをつけたダンプカーの行列が出来ていましたが、今日は割合静かです。
これで収まってくれますように・・・と神と仏にお願いしましょうかね。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする