かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

百閒掘り通り

2023-06-15 21:20:08 | Weblog

今日のデイケアでは終わりの会にリハ友さん手作りのゲームをいたします。
おじいさんもおばあさんもみんな大きな声で「ドレミの歌」を歌って参加です。
カラオケは「加賀の女」なんてのを歌って終わります。
今日はニューリハ友さんはお休み。リハ友さんは診察があり、ミスター先輩はまだケア中という事で一人寂しく帰ります。久しぶりに”W"坂、尾山神社前を通ります
昨日の新聞で百閒掘り通りの五月が満開だと出ていたのでずっと遠回りして行って見ます。なんと!すっかり花は終わっていました。咲く前と終わりと見に来たことになります。
途中で久々の通りを通って来ましたら小さなスーパーが閉店して真新しい駐車場になっていました。山法師ではないようですが白い花に何だか赤い実のようなものが葉の間に見え隠れしています。


午後は女性センターで川柳の勉強会がありますので直行します。
少し早いランチは今日は”牛丼”を頂きます。今日はレストランにはお客がほとんどありません。
勉強会の宿題がまだ出来ていませんのでお願いしてそのままテーブルでいつもの添削していただくノートに書き写す作業をさせて頂きました。
川柳勉強会やDLIの例会がありますので店員さんとも顔なじみです。
珍しい花が付いた”ドクダミ”が生けられています。

少し早いけれど3階の部屋へ入りましたら、先生がおひとりで何か書き物をしておられてびっくりしました。
資料を頂きます。他の同人の冊子からの書き抜きや江戸川柳の見本などとても貴重で勉強になります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする